Profile
-
藤 俊満Toshimitsu Tohコンサルティング・フェロー
Consulting Fellow
専門分野 |
・リスクマネジメント ・情報セキュリティ ・ITコスト最適化 ・アウトソーシング、データセンターサービス、クラウドサービス ・金融系システム(証券、銀行、保険、カード、消費者金融) ・製造系システム(SCM、生産管理、原価管理) ・流通系システム(商社、卸、コンビニ、スーパーマーケット、百貨店) ・Risk Management ・Information Security ・IT Cost Optimization ・Outsoursing, Datacenter Services, Cloud Service ・The Financial Industry Systems (Securities, Bank, Insurance, Credit Card, Consumer Finance) ・The Manufacturing Systems (SCM, Production Control, Cost Management) ・The Wholesale & Retail Distribution Systems (Trading, Wholesale, CVS, GSM, Department Store) |
---|
外資系ITリサーチファーム において、 ITコストベンチマーキング手法を用いたITコスト最適化、ITリスクマネジメント、ベンダー評価などのITマネジメントコンサルティング業務に従事。また、国内大手証券系シンクタンクでは、金融業界向けシステムコンサルティング、大手商社系システムインテグレーターのクラウド事業部門ではアウトソーシング、クラウド移行、システム事業継続計画(IT-BCP)策定などのコンサルティング責任者を務める。
ITコンサルティングのみならず、金融機関・流通業・製造業向けのビジネスコンサルティングやESG(環境・社会・企業統治)投資評価コンサルティングの実績も有する。
2016年よりITRのアソシエート・フェローとして活動、2019年1月に入社し、現職。
Mr. Toshimitsu Toh conducted IT management consulting such as IT cost optimization using IT cost benchmarking method, IT risk management, vendor evaluation, etc. at a world’s major consulting company. He was also responsible for system consulting for the financial industry at a large domestic consulting firm and for outsourcing, transition to the cloud, formulation of system business continuity plan (IT-BCP) at the cloud business division of a major system integrator.
He has experience not only in IT consulting but also in business consulting for financial institutions, distribution industry, manufacturing industry, and ESG (environmental, social, governance) investment evaluation consulting.
Mr. Toh has served as Associate Research Fellow of the ITR Corporation since 2016.
最近の分析レポート
- 【ITR Review】クラウドサービスのセキュリティ ― クラウド環境で変わるセキュリティ・アーキテクチャ ―(2020/06)
- 【ITR Review】RPA導入におけるリスク対策 ― ロボットで問題を起こさないために ―(2020/03)
- 【ITR Insight】CSIRT/SOC構築運用の勘所 ~セキュリティ運用の最適化~(2020/01)
- 【ITR Review】変わるSOCサービス ― クラウド対応と中堅・中小企業への拡大 ―(2020/01)
- 【ITR Review】クラウド時代の統合認証 ― IDaaSによるクラウドID管理 ―(2019/12)
- 【ITR Review】ESG/SDGs投資とIT ― 新たな企業投資基準のためのIT ―(2019/11)
- 【ITR Review】CASB製品選定ガイド ― クラウド環境のセキュリティ強化に向けて ―(2019/09)
- 【ITR Insight】IT運用サービスの可視化と妥当性評価(2019/07)
- 【ITR Review】デジタルフォレンジック技術の最新動向 ― 進む不正調査・犯罪捜査の技術 ―(2019/07)
- 【ITR Review】SOC事業者の選定ポイント ― 適切なセキュリティアウトソーシングに向けて ―(2019/06)
- 【ITR Review】グローバル・セキュリティガバナンス ― 海外の個人情報保護および情報セキュリティ法規制への対応方法 ―(2019/05)
- 【ITR Review】クラウド時代のネットワークセキュリティ ― ファイアウォールは不要になるか ―(2019/04)
- 【ITR Review】SIEM活用のためにやるべきこと ― 効果的な標的型対策の実施方法 ―(2019/02)
- 【ITR Review】制御系システムのセキュリティ対策 ― IoTセキュリティの現実解 ―(2019/01)
最近のメディア活動
- ビジネス+IT「IDaaSとは何か? クラウド型ID管理サービスの基本と市場規模、主要機能と製品まとめ」(2021/1/25)
- 月刊テレコミュニケーション「IDaaSのメリットと使い方 クラウド化とテレワーク普及でさらに注目度アップ!」(2020年10月号)(businessnetwork.jpにも掲載 2020/10/26)
- 月刊テレコミュニケーション「脆弱性診断は目的を明確に 自動化・専門家、それぞれのメリットを生かす」(2020年6月号)(businessnetwork.jpにも掲載 2020/7/3)
- 月刊テレコミュニケーション「クラウド・中小にも広がるWAF 注目ベンダーのWAFを徹底解説」(2020年3月号)(businessnetwork.jpにも掲載 2020/4/15)