株式会社アイ・ティ・アール(所在地:東京都新宿区、代表取締役:内山悟志、以下「ITR」)は、BPM(ビジネスプロセスマネジメント)、BRMS(ビジネスルールマネジメントシステム)、EAI(エンタープライズアプリケーション統合)、ESB(エンタープライズサービスバス)、CEP(複合イベント処理)、EDI(電子データ交換)市場(EDIエンジン市場およびEDIサービス市場)(注1)を対象に、国内29ベンダーへの調査に基づく市場動向と分析をまとめた市場調査レポート「ITR Market View:システム連携/統合ミドルウェア市場2015」を本日発刊しました。本レポートの主なトピックは以下の通りです。
BPM市場:- 2014年度は1.7%増とほぼ横ばい、市場は停滞気味に
- 2014年度は21.3%増と高成長、2015年度は3番手争いが激化の様相
- 2014年度は4.5%増、2強による寡占状態に変化なし
- 2014年度は5.5%増、2015年度は一部ベンダーに躍進の兆し
- 2014年度は5.3%増、製造業およびサービス業での導入が増加化傾向
- 2014年度はEDIエンジンおよびEDIサービス共に堅調、2018年度より高成長
(注1)本調査レポートでのEDIエンジンとは、主にパッケージ製品として提供され、自社もしくは他社のクラウド型EDIサービスのミドルウェアとしても利用される製品と定義しています。
2014年度のEDIエンジン市場は5.1%増と堅調な伸びに、2018年度より高成長を予測
国内EDIエンジン市場の2014年度の売上金額は前年度比5.1%増と堅調な伸びとなりました。上位ベンダーが軒並み売上げを伸ばしたことに加え、医療分野やエネルギー分野など、適用範囲の広がりが要因となっています。
2015年度も市場は引き続き堅調な伸びが見込まれますが、市場を構成する各ベンダーともPSTNマイグレーション(公衆電話交換網からIP網への移行計画)に向けて、情報収集、情報発信、啓蒙活動、営業活動など活発に有形無形の投資を行っており、本格的なIP網への移行が見込まれる2018年度より市場は大きな成長が予想されることから、市場のCAGR(2014~2019年度)は9.1%を予測しています。

「ITR Market View:システム連携/統合ミドルウェア市場2015」のレポート概要
発行日:2015年12月17日
体-裁:CD-ROM版(PDF/235ページ)
発-行:株式会社アイ・ティ・アール
価-格:190,000円(税別)
【対象分野】
- BPM市場/対象ベンダー数11社
- BRMS市場/6社
- EAI市場/5社
- ESB市場/8社
- CEP市場/5社
- EDIエンジン市場/8社
- EDIサービス市場/5社
【掲載データ】
- 市場規模実績(2013~2014年度)および予測(2015~2019年度)
- マーケットシェア(2013~2015年度予測):ベンダー別、業種別、売上規模別
- ベンダー各社(29社)のプロファイル:【調査項目】製品・サービス別売上高/製品・サービス別売上比率(チャネル別、OS別、業種別、企業売上規模別)/戦略/初期導入時の平均モデル/主要パートナー/主要ユーザー企業/人員構成 など、詳細データ
詳細な目次は「ITR Market View:システム連携/統合ミドルウェア市場2015」に掲載