株式会社アイ・ティ・アール(本社:東京都新宿区、代表取締役:内山悟志、以下「ITR」)は、LMS(ラーニング・マネジメント・システム)の国内21社のソフトウェア・ベンダーの製品の調査を行い、調査結果を市場調査レポート『ITR Market View:LMS市場2010』として発刊いたしました。2008年度の国内LMS市場は、出荷金額ベースで約29億円、前年比10%増と拡大しました。提供形態別では、パッケージ製品の出荷金額が縮小傾向にあるのに対し、ASP/SaaSは大きな伸びを維持しており、2009年度はLMS市場においてASP/SaaSが過半数(53.2%)を占めると予想しています。
2008年度ASP/SaaS型LMS市場が急拡大、2009年度も高成長を維持
2008年度のASP/SaaS型LMS市場は、出荷金額ベースで約13億円、前年比34.7%増と大きな伸びを示した。ベンダーシェアを見ると、上位2社は前年度から変わらず東芝ソリューションおよびパナソニック電工インフォメーションシステムズが順位を維持しましたが、3位にはこれまでパッケージ製品が主体であったサムトータル・システムズが大きく伸びて上位につき、市場の伸びを牽引しています。同市場は2009年度も前年比24.6%増と高成長を継続すると予測しています。

ITRのシニア・アナリストである甲元宏明は、「企業の多くでは非コア業務のシステム運用のアウトソーシングに拍車がかかると見られ、LMS市場においても今後ASP/SaaSの割合は増加していくと予測しています。しかし、医薬や公共公益のような外部システムへのデータ保管が認められない業種ではオンプレミス型システムの利用が継続されると考えられ、一気にASP/SaaSモデルにシフトするとは考えにくいでしょう」とコメントしています。
「ITR Market View:LMS市場2010」のレポート概要
発行日 | : | 2010年3月10日 |
---|---|---|
体裁 | : | レポート版(A4判・バインダー装丁)/約130ページ、 またはCD-ROM版(全編PDFファイル形式で提供) |
発行 | : | 株式会社アイ・ティ・アール |
価格 | : | レポート版 14万7,000円(税込)、CD-ROM版 29万4,000円(税込) |
対象分野:
LMS(ラーニング・マネジメント・システム)市場
掲載データ:
市場規模実績(2007~2008年度)および予測(2009~2013年度)
マーケットシェア(2007~2009年度予測):ベンダー別、提供形態別、業種別、OS別
市場分析
当該ソフトウェア・ベンダー21社のベンダー・プロファイル:
【調査項目】製品別売上高/製品別売上比率(チャネル別、業種別、OS別、企業売上規模別、DBMS別)/戦略/初期導入時の平均モデル/人員構成/主要ユーザー企業 など