本レポートには、エンドポイント暗号化、IRM(Information Rights Management)、メールアーカイブ、メール誤送信防止、データベース監査・保護、コンピュータ・フォレンジック、ネットワーク・フォレンジック、統合ログ管理、SIEM(Security Information and Event Management)、UEBA(User and Entity Behavior Analytics)、NDR(Network Detection and Response)、画面操作監視の全12分野を対象に、国内60ベンダーへの調査に基づいた2019~2020年度売上げ実績および2025年度までの売上げ予測を掲載しています。 
調査対象分野 
エンドポイント暗号化/対象ベンダー数7社 
IRM/5社 
メールアーカイブ/6社 
メール誤送信防止/10社 
データベース監査・保護/7社 
コンピュータ・フォレンジック/4社 
ネットワーク・フォレンジック/6社 
統合ログ管理/6社 
SIEM/17社 
UEBA/9社 
NDR/7社 
画面操作監視/5社 
 
掲載データおよび集計軸 
市場規模実績(2019~2020年度)および予測(2021~2025年度) 
マーケットシェア(2019~2021年度予測):ベンダー別、業種別、従業員規模別、保守を含む市場*、一部スイート製品を含む市場*、製品単体および一部スイート製品を含む市場*(*対象市場のみ) 
市場分析 
ベンダー各社(60社)のプロファイル:【調査項目】製品・サービス別売上金額/製品・サービス別売上比率(チャネル別、業種別、従業員規模別)/戦略/初期導入時の平均モデル/主要パートナー/主要ユーザー企業 など、詳細データ 
 
調査ハイライト 
UEBA市場の2020年度の売上金額は18億2,000万円、前年度比56.9%増となりました。2021年度は同60.4%増の29億2,000万円を予測しています。
UEBAは、その学習機能により、従来よりも高い精度でネットワーク内の異常行動、異常なトラフィック、脅威の検出などが可能なため、多様化、高度化する内部不正や攻撃手法への対策として、認知度が高まりつつあります。セキュリティインシデントの発生が後を絶たないなか、セキュリティ投資に積極的でコンプライアンス対応を重視する大企業を中心に導入が拡大しています。このような動きから、ITRでは同市場のCAGR(2020~2025年度)は22.2%、2025年度には50億円に迫ると予測しています。
目 次 
第1章 調査レポート概要 
1-1 調査概要
第2章 エンドポイント暗号化市場動向 
2-1 エンドポイント暗号化市場
第3章 IRM市場動向 
3-1 IRM市場
第4章 メールアーカイブ市場動向 
4-1 メールアーカイブ市場
第5章 メール誤送信防止市場動向 
5-1 メール誤送信防止市場
第6章 データベース監査・保護市場動向 
6-1 データベース監査・保護市場
第7章 コンピュータ・フォレンジック市場動向 
7-1 コンピュータ・フォレンジック市場
第8章 ネットワーク・フォレンジック市場動向 
8-1 ネットワーク・フォレンジック市場
第9章 統合ログ管理・分析市場動向 
9-1 統合ログ管理・分析市場
第10章 UEBA市場動向 
10-1 UEBA市場
第11章 NDR市場動向 
11-1 NDR市場
第12章 画面操作監視市場動向 
12-1 画面操作監視市場
第13章 市場予測 
13-1 市場予測の前提条件
第14章 ベンダー・プロファイル 
14-1 ベンダー・プロファイルの見方