ITR Market View:メール/Webマーケティング市場2022
本レポートには、メール・マーケティング市場(メール送信市場、メール処理市場)、Webマーケティング市場(CXプラットフォーム市場、入力フォーム最適化市場、CDP市場)の国内全44ベンダーへの調査に基づいた2019~2020年度売上げ実績および2025年度までの売上げ予測を掲載しています。
- メール送信市場:2020年度は7.0%増、2021年度も堅調な伸びを予測
- メール処理市場:2020年度は14.5%増、2021年度も2桁増と安定した成長を維持
- CXプラットフォーム市場:2020年度は29.4%増と高成長を維持、2021年度も高い伸びを継続
※特に記載のない場合、全て売上金額ベース
調査ハイライト
-
顧客接点のデジタル化の進展やIoTシステムの普及によって、顧客に紐づくデータ量は増大傾向にあり、顧客データの管理・分析の重要性が高まっています。また、GDPR(EU一般データ保護規則)などの個人情報保護強化の動きによって、サードパーティデータの利用の制約が進んでいます。その一方で、多くの企業では、用途ごとに乱立するシステム間のデータ連携が取れず、データのサイロ化という事態が発生しています。CDPの導入によって、データのサイロ化を解消して顧客の動向を可視化し、効率的かつ効果的なカスタマーサクセスが期待できるとして、企業の注目が年々高まっています。
CDP市場の2020年度の売上金額は87億円、前年度比16.6%増の伸びを示しました。2021年度も前年度と同等の伸びを維持するベンダーが多く見られることから、同18.4%増が予想されます。市場参入ベンダーは増加傾向にあり、各社の積極的なマーケティング活動による市場認知度の上昇によって、幅広い業種で導入が進んでいることから、同市場のCAGR(2020~2025年度)は17.9%を予測しています。
図.CDP市場規模推移および予測(2019~2025年度予測)
ITRのシニア・アナリストである水野 慎也は、「CDPは顧客の行動と意識を可視化するためのソリューションとして、デジタルマーケティング分野において地位を確立しつつあります。コロナ禍においてオンラインとリアルの双方の行動と意識を一貫して捕捉し、データとして蓄積する同ソリューションへの期待は今後も増すと予想されます。これからのCDPには、大量データの高速処理に加えて、得られた行動と意識データを顧客IDに漏らさず紐づける正確さが求められます。CDPへの機能要求はさらに拡大すると見られます」とコメントしています。
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-2-3 年度解説
- 1-2-4 データ利用上の注意
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 メール・マーケティング市場動向
- 2-1 メール・マーケティング市場
- 2-1-1 製品分野別市場シェア
- 2-2 メール送信市場
- 2-2-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-2-2 業種別市場シェア
- 2-2-2-1 業種別市場シェア
- 2-2-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 2-2-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 2-2-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 2-2-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 2-2-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 2-2-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 2-2-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-2-3 売上規模別市場シェア
- 2-2-3-1 売上規模別市場シェア
- 2-2-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 2-2-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 2-2-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 2-2-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 2-2-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 2-2-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 2-2-4 提供形態別市場シェア
- 2-2-4-1 提供形態別市場シェア
- 2-2-4-2 メール送信パッケージ市場
- 2-2-4-3 SaaS型メール送信市場
- 2-2-5 保守を含むメール送信市場
- 2-2-6 調査結果総括
- 2-3 メール処理市場
- 2-3-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-3-2 業種別市場シェア
- 2-3-2-1 業種別市場シェア
- 2-3-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 2-2-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 2-3-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 2-3-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 2-3-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 2-3-2-7 ベンダー別市場シェア:建設
- 2-3-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-3-3 売上規模別市場シェア
- 2-3-3-1 売上規模別市場シェア
- 2-3-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 2-3-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 2-3-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 2-3-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 2-3-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 2-3-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 2-3-4 調査結果総括
第3章 Webマーケティング市場動向
- 3-1 Webマーケティング市場
- 3-1-1 製品分野別市場シェア
- 3-2 CXプラットフォーム市場
- 3-2-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-2-2 業種別市場シェア
- 3-2-2-1 業種別市場シェア
- 3-2-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 3-2-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 3-2-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 3-2-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 3-2-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 3-2-2-7 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 3-2-3 売上規模別市場シェア
- 3-2-3-1 売上規模別市場シェア
- 3-2-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 3-2-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 3-2-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 3-2-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 3-2-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 3-2-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 3-2-4 調査結果総括
- 3-3 入力フォーム最適化市場
- 3-3-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-3-2 業種別市場シェア
- 3-3-2-1 業種別市場シェア
- 3-3-2-2 ベンダー別市場シェア:流通業
- 3-3-2-3 ベンダー別市場シェア:金融業
- 3-3-2-4 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 3-3-3 売上規模別市場シェア
- 3-3-3-1 売上規模別市場シェア
- 3-3-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 3-3-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 3-3-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 3-3-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 3-3-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 3-3-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 3-3-4 調査結果総括
- 3-4 CDP市場
- 3-4-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-4-2 業種別市場シェア
- 3-4-2-1 業種別市場シェア
- 3-4-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 3-4-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 3-4-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 3-4-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 3-4-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 3-4-3 売上規模別市場シェア
- 3-4-3-1 売上規模別市場シェア
- 3-4-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 3-4-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 3-4-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 3-4-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 3-4-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 3-4-4 調査結果総括
第4章 市場予測
- 4-1 市場予測の前提条件
- 4-2 メール送信市場予測(~2025年度)
- 4-3 メール処理市場予測(~2025年度)
- 4-4 CXプラットフォーム市場予測(~2025年度)
- 4-5 入力フォーム最適化市場予測(~2025年度)
- 4-6 CDP市場予測(~2025年度)
第5章 ベンダー・プロファイル
- 5-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 5-2 awoo Japan株式会社
- 5-3 Braze株式会社
- 5-4 株式会社EVERRISE
- 5-5 株式会社Free Spark
- 5-6 PIANO Japan株式会社
- 5-7 Repro株式会社
- 5-8 SAPジャパン株式会社
- 5-9 株式会社Sprocket
- 5-10 株式会社tact
- 5-11 Tealium Japan株式会社
- 5-12 Twilio Japan合同会社
- 5-13 株式会社wevnal
- 5-14 株式会社WOW WORLD
- 5-15 株式会社Zendesk
- 5-16 アクイアジャパン合同会社
- 5-17 アドビ株式会社
- 5-18 アララ株式会社
- 5-19 株式会社イー・エージェンシー
- 5-20 株式会社イグレックス
- 5-21 株式会社エフ・コード
- 5-22 エンバーポイント株式会社
- 5-23 グルービーモバイル株式会社
- 5-24 サイボウズ株式会社
- 5-25 株式会社サパナ
- 5-26 株式会社ジーニー
- 5-27 シナジーマーケティング株式会社
- 5-28 株式会社ショーケース
- 5-29 株式会社セールスフォース・ドットコム
- 5-30 株式会社データX
- 5-31 トライコーン株式会社
- 5-32 トランスコスモス株式会社
- 5-33 トレジャーデータ株式会社
- 5-34 日本オラクル株式会社
- 5-35 日本マイクロソフト株式会社
- 5-36 株式会社パイプドビッツ
- 5-37 株式会社フリップデスク
- 5-38 株式会社プレイド
- 5-39 株式会社ブレインパッド
- 5-40 株式会社ペンシル
- 5-41 株式会社ベンチマークジャパン
- 5-42 株式会社ポンテム
- 5-43 ユミルリンク株式会社
- 5-44 株式会社ラクス
- 5-45 株式会社ラクスライトクラウド
商品概要
メール・マーケティング市場
- メール送信/対象ベンダー数15社
- メール処理/5社
Webマーケティング市場
- CXプラットフォーム/13社
- 入力フォーム最適化/3社
- CDP/14社
- 市場規模実績(2019~2020年度)および予測(2021~2025年度)
- マーケットシェア(2019~2020年度)および予測(2021~2025年度)
- 市場分析
- ベンダー各社(44社)のプロファイル:【調査項目】製品・サービス別売上高/製品・サービス別売上比率(チャネル別、業種別、企業売上規模別など)/戦略/初期導入時の平均モデル/主要パートナー/主要ユーザー企業/人員構成 など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、ITR著作物の引用に関するポリシーをご覧ください。
お問い合わせ