ITR Market View:ゲートウェイ・セキュリティ対策型SOCサービスa市場2020
本レポートには、ファイアウォール/UTM運用監視サービス、DDoS攻撃対策運用監視サービス、WAF運用監視サービス、メールセキュリティ運用監視サービスなど全9分野を対象に、国内27ベンダーへの調査に基づいた2018~2019年度売上げ実績および2024年度までの売上げ予測を掲載しています。
- DDoS攻撃対策運用監視サービス市場:2019年度は前年度比11.8%増、2020年度も同10.1%増と2桁成長を継続
- WAF運用監視サービス市場:Webシステムの安定稼働ニーズが増加し、2019年度は前年度比13.7%増、2020年度は同11.1%増を維持
- Web分離セキュリティ運用監視サービス市場:2019年度は前年度比47.6%増、Web分離セキュリティソリューションの浸透とともに市場が立ち上がる ※特に記載のない場合、全て売上金額ベース
調査ハイライト
-
CASB運用監視サービス市場の2019年度の売上金額は3億4,000万円、前年度の2.4倍に急成長しました。近年、クラウドセキュリティ対策としてCASBが成長を続けています。CASBを導入することにより、クラウド利用時のデータ保護、可視化、コンプライアンス、脅威防御などを担保し、セキュリティリスクへの対処が可能になります。しかし、専任要員の不足などから自社ではCASBを運用しきれていない企業が多いのが実情です。そこで、CASBを構築・販売しているベンダーが、CASB運用監視サービスをメニュー化し、セットで提案するケースが一般化しつつあります。同サービスの提供ベンダーは増加しており、本格的な市場形成が期待されることから、2020年度は引き続き2倍以上の伸びにより7億円に達すると予測しています。
図.CASB運用監視サービス市場規模推移および予測(2018~2024年度予測)
ITRのコンサルティングフェローである藤 俊満は、「コロナ禍によって企業におけるワークスタイルがオフィスワーク主体からテレワーク(リモートワーク)主体へ変化し、クラウドサービスの利用がさらに加速しています。クラウドサービスの利用にあたってはさまざまなリスクを低減して安全に利用するうえでCASBが必要不可欠です。しかし、CASBには多くの機能があり、使いこなすのが難しいため、ベンダーが運用を含めたサービスを提供することで、ユーザーは運用にかかる負荷を軽減し、より大きな効果を生むことが期待できます。したがって、今後はCASB運用監視サービスを提供するベンダーが増えると考えます」とコメントしています。
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-2-3 年度解説
- 1-2-4 データ利用上の注意
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 国内ファイアウォール/UTM運用監視サービス市場動向
- 2-1 ファイアウォール/UTM運用監視サービス市場
- 2-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-2 業種別市場シェア
- 2-1-2-1 業種別市場シェア
- 2-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 2-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 2-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 2-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 2-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 2-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 2-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-1-3 従業員規模別市場シェア
- 2-1-3-1 従業員規模別市場シェア
- 2-1-3-2 ベンダー別市場シェア:従業員10,000人以上
- 2-1-3-3 ベンダー別市場シェア:従業員5,000~10,000人未満
- 2-1-3-4 ベンダー別市場シェア:従業員1,000~5,000人未満
- 2-1-3-5 ベンダー別市場シェア:従業員300~1,000人未満
- 2-1-3-6 ベンダー別市場シェア:従業員100~300人未満
- 2-1-3-7 ベンダー別市場シェア:従業員100人未満
- 2-2 調査結果総括
第3章 国内IDS/IPS運用監視サービス市場動向
- 3-1 IDS/IPS運用監視サービス市場
- 3-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-1-2 業種別市場シェア
- 3-1-2-1 業種別市場シェア
- 3-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 3-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 3-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 3-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 3-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 3-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 3-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 3-1-3 従業員規模別市場シェア
- 3-1-3-1 従業員規模別市場シェア
- 3-1-3-2 ベンダー別市場シェア:従業員10,000人以上
- 3-1-3-3 ベンダー別市場シェア:従業員5,000~10,000人未満
- 3-1-3-4 ベンダー別市場シェア:従業員1,000~5,000人未満
- 3-1-3-5 ベンダー別市場シェア:従業員300~1,000人未満
- 3-1-3-6 ベンダー別市場シェア:従業員100~300人未満
- 3-1-3-7 ベンダー別市場シェア:従業員100人未満
- 3-2 調査結果総括
第4章 国内サンドボックス運用監視サービス市場動向
- 4-1 サンドボックス運用監視サービス市場
- 4-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 4-1-2 業種別市場シェア
- 4-1-2-1 業種別市場シェア
- 4-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 4-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 4-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 4-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 4-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 4-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 4-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 4-1-3 従業員規模別市場シェア
- 4-1-3-1 従業員規模別市場シェア
- 4-1-3-2 ベンダー別市場シェア:従業員10,000人以上
- 4-1-3-3 ベンダー別市場シェア:従業員5,000~10,000人未満
- 4-1-3-4 ベンダー別市場シェア:従業員1,000~5,000人未満
- 4-1-3-5 ベンダー別市場シェア:従業員300~1,000人未満
- 4-1-3-6 ベンダー別市場シェア:従業員100~300人未満
- 4-1-3-7 ベンダー別市場シェア:従業員100人未満
- 4-2 調査結果総括
第5章 国内DDoS攻撃対策運用監視サービス市場動向
- 5-1 DDoS攻撃対策運用監視サービス市場
- 5-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 5-1-2 業種別市場シェア
- 5-1-2-1 業種別市場シェア
- 5-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 5-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 5-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 5-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 5-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 5-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 5-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 5-1-3 従業員規模別市場シェア
- 5-1-3-1 従業員規模別市場シェア
- 5-1-3-2 ベンダー別市場シェア:従業員10,000人以上
- 5-1-3-3 ベンダー別市場シェア:従業員5,000~10,000人未満
- 5-1-3-4 ベンダー別市場シェア:従業員1,000~5,000人未満
- 5-1-3-5 ベンダー別市場シェア:従業員300~1,000人未満
- 5-1-3-6 ベンダー別市場シェア:従業員100~300人未満
- 5-1-3-7 ベンダー別市場シェア:従業員100人未満
- 5-2 調査結果総括
第6章 国内WAF運用監視サービス市場動向
- 6-1 WAF運用監視サービス市場
- 6-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 6-1-2 業種別市場シェア
- 6-1-2-1 業種別市場シェア
- 6-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 6-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 6-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 6-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 6-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 6-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 6-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 6-1-3 従業員規模別市場シェア
- 6-1-3-1 従業員規模別市場シェア
- 6-1-3-2 ベンダー別市場シェア:従業員10,000人以上
- 6-1-3-3 ベンダー別市場シェア:従業員5,000~10,000人未満
- 6-1-3-4 ベンダー別市場シェア:従業員1,000~5,000人未満
- 6-1-3-5 ベンダー別市場シェア:従業員300~1,000人未満
- 6-1-3-6 ベンダー別市場シェア:従業員100~300人未満
- 6-1-3-7 ベンダー別市場シェア:従業員100人未満
- 6-2 調査結果総括
第7章 国内メールセキュリティ運用監視サービス市場動向
- 7-1 メールセキュリティ運用監視サービス市場
- 7-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 7-1-2 業種別市場シェア
- 7-1-2-1 業種別市場シェア
- 7-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 7-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 7-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 7-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 7-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 7-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 7-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 7-1-3 従業員規模別市場シェア
- 7-1-3-1 従業員規模別市場シェア
- 7-1-3-2 ベンダー別市場シェア:従業員10,000人以上
- 7-1-3-3 ベンダー別市場シェア:従業員5,000~10,000人未満
- 7-1-3-4 ベンダー別市場シェア:従業員1,000~5,000人未満
- 7-1-3-5 ベンダー別市場シェア:従業員300~1,000人未満
- 7-1-3-6 ベンダー別市場シェア:従業員100~300人未満
- 7-1-3-7 ベンダー別市場シェア:従業員100人未満
- 7-2 調査結果総括
第8章 国内Webセキュリティ運用監視サービス市場動向
- 8-1 Webセキュリティ運用監視サービス市場
- 8-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 8-1-2 業種別市場シェア
- 8-1-2-1 業種別市場シェア
- 8-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 8-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 8-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 8-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 8-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 8-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 8-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 8-1-3 従業員規模別市場シェア
- 8-1-3-1 従業員規模別市場シェア
- 8-1-3-2 ベンダー別市場シェア:従業員10,000人以上
- 8-1-3-3 ベンダー別市場シェア:従業員5,000~10,000人未満
- 8-1-3-4 ベンダー別市場シェア:従業員1,000~5,000人未満
- 8-1-3-5 ベンダー別市場シェア:従業員300~1,000人未満
- 8-1-3-6 ベンダー別市場シェア:従業員100~300人未満
- 8-1-3-7 ベンダー別市場シェア:従業員100人未満
- 8-2 調査結果総括
第9章 国内Web分離セキュリティ運用監視サービス市場動向
- 9-1 Web分離セキュリティ運用監視サービス市場
- 9-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 9-1-2 業種別市場シェア
- 9-1-2-1 業種別市場シェア
- 9-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 9-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 9-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 9-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 9-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 9-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 9-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 9-1-3 従業員規模別市場シェア
- 9-1-3-1 従業員規模別市場シェア
- 9-1-3-2 ベンダー別市場シェア:従業員10,000人以上
- 9-1-3-3 ベンダー別市場シェア:従業員5,000~10,000人未満
- 9-1-3-4 ベンダー別市場シェア:従業員1,000~5,000人未満
- 9-1-3-5 ベンダー別市場シェア:従業員300~1,000人未満
- 9-2 調査結果総括
第10章 国内CASB運用監視サービス市場動向
- 10-1 CASB運用監視サービス市場
- 10-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 10-1-2 業種別市場シェア
- 10-1-2-1 業種別市場シェア
- 10-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 10-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 10-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 10-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 10-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 10-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 10-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 10-1-3 従業員規模別市場シェア
- 10-1-3-1 従業員規模別市場シェア
- 10-1-3-2 ベンダー別市場シェア:従業員10,000人以上
- 10-1-3-3 ベンダー別市場シェア:従業員5,000~10,000人未満
- 10-1-3-4 ベンダー別市場シェア:従業員1,000~5,000人未満
- 10-1-3-5 ベンダー別市場シェア:従業員300~1,000人未満
- 10-2 調査結果総括
第11章 市場予測
- 11-1 市場予測の前提条件
- 11-2 ファイアウォール/UTM運用監視サービス市場予測(~2024年度)
- 11-3 IDS/IPS運用監視サービス市場予測(~2024年度)
- 11-4 サンドボックス運用監視サービス市場予測(~2024年度)
- 11-5 DDoS攻撃対策運用監視サービス市場予測(~2024年度)
- 11-6 WAF運用監視サービス市場予測(~2024年度)
- 11-7 メールセキュリティ運用監視サービス市場予測(~2024年度)
- 11-8 Webセキュリティ運用監視サービス市場予測(~2024年度)
- 11-9 Web分離セキュリティ運用監視サービス市場予測(~2024年度)
- 11-10 CASB運用監視サービス市場予測(~2024年度)
第12章 ベンダー・プロファイル
- 12-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 12-2 NECフィールディング株式会社
- 12-3 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
- 12-4 NTTセキュリティ株式会社
- 12-5 S&J株式会社
- 12-6 TIS株式会社
- 12-7 アカマイ・テクノロジーズ合同会社
- 12-8 株式会社アズジェント
- 12-9 株式会社インターネットイニシアティブ
- 12-10 株式会社インテック
- 12-11 株式会社インフォセック
- 12-12 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
- 12-13 エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社
- 12-14 京セラコミュニケーションシステム株式会社
- 12-15 株式会社シーイーシー
- 12-16 セキュアワークス株式会社
- 12-17 日本電気株式会社
- 12-18 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 12-19 バリオセキュア株式会社
- 12-20 株式会社日立システムズ
- 12-21 富士通株式会社
- 12-22 富士通Japan株式会社
- 12-23 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
- 12-24 株式会社ブロードバンドセキュリティ
- 12-25 三井物産セキュアディレクション株式会社
- 12-26 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
- 12-27 ユニアデックス株式会社
- 12-28 株式会社ラック
商品概要
- ファイアウォール/UTM運用監視サービス/対象ベンダー数25社
- サンドボックス運用監視サービス/23社
- DDoS攻撃対策運用監視サービス/17社
- WAF運用監視サービス/21社
- メールセキュリティ運用監視サービス/18社
- Webセキュリティ運用監視サービス/16社
- Web分離セキュリティ運用監視サービス/5社
- CASB運用監視サービス/9社
- 市場規模実績(2018~2019年度)および予測(2020~2024年度)
- マーケットシェア(2018~2020年度予測):ベンダー別、業種別、従業員規模別
- 市場分析
- ベンダー各社(27社)のプロファイル:【調査項目】サービス別売上金額/サービス別売上比率(監視対応環境別、チャネル別、業種別、従業員規模別)/戦略/主要ユーザー企業 など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、著作権の引用についてをご覧ください。
お問い合わせ