ITR Market View:RPA/OCR/BPM市場2020
本レポートには、RPA、OCR、BPM、BRMS、ワークフロー、タスク・マイニング、プロセス・マイニング市場の全7分野を対象に、国内58ベンダーへの調査に基づいた2018~2019年度売上げ実績および2024年度までの売上げ予測を掲載しています。
- OCR市場:幅広い分野で導入が進み2019年度は47.5%増、2020年度も高成長を継続
- ワークフロー市場:2019年度は既存システムの更新需要拡大により16.0%増、2020年度も好調を維持
- プロセス・マイニング市場:参入ベンダーの増加に伴い市場認知度が向上、2020年度から本格的な市場形成へ
※特に記載のない場合、全て売上金額ベース
調査ハイライト
-
タスク・マイニングは、PCの操作ログを入力データとして、個々の従業員が実行する日常業務(タスク)の可視化、分析を行う製品です。従業員の生産性や業務分担の偏りを明らかにしたり、RPAによる自動化やシステム化の対象を選定したりといった用途に活用されます。
2019年度のタスク・マイニング市場の売上金額は4億円、2020年度は同15億円、前年度比275.0%増と急速な伸びを予測しています。2019年度に市場を形成したばかりで市場規模はまだ小さいですが、市場認知度は急速に高まっています。
2020年にはコロナ禍での在宅勤務増に伴い、テレワークの業務実態を把握する手段として注目され導入が増加しています。また、プロセス・マイニングと組み合わせることで、企業のさまざまな部門にまたがる業務プロセスの可視化、最適化の実現も期待できることから、市場は2024年度には75億円、CAGR(2019~2024年度)は79.7%の非常に高い伸びを予測しています。
図.タスク・マイニング市場規模推移および予測(2018~2024年度予測)
ITRのシニア・アナリストである舘野 真人は、「タスク・マイニングは、PC業務に潜む無駄や非効率性を可視化することを目的に登場しましたが、コロナ禍によるテレワーク拡大により、遠隔における従業員の働きぶり全般を把握するためのツールとしても注目されるようになっています。迅速に業務分析を行う手段として有効であるだけに、ユーザー企業には、タスク・マイニングを単なる監視ツールと捉えるのではなく、得られた分析データを業務改善につなげるという前向きな活用を重視することが求められます」とコメントしています。
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-2-3 年度解説
- 1-2-4 データ利用上の注意
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 国内RPA市場動向
- 2-1 RPA市場
- 2-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-2 業種別市場シェア
- 2-2-1 業種別市場シェア
- 2-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 2-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 2-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 2-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 2-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 2-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 2-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-3 売上規模別市場シェア
- 2-3-1 売上規模別市場シェア
- 2-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 2-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 2-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 2-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 2-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 2-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 2-4 調査結果総括
第3章 国内OCR市場動向
- 3-1 OCR市場
- 3-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-2 業種別市場シェア
- 3-2-1 業種別市場シェア
- 3-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 3-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 3-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 3-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 3-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 3-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 3-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 3-3 売上規模別市場シェア
- 3-3-1 売上規模別市場シェア
- 3-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 3-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 3-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 3-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 3-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 3-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 3-4 提供形態別市場シェア
- 3-4-1 提供形態別市場シェア
- 3-4-2 OCRパッケージ市場
- 3-4-3 SaaS型OCR市場
- 3-5 保守を含むOCR市場
- 3-6 調査結果総括
第4章 国内BPM市場動向
- 4-1 BPM市場
- 4-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 4-2 業種別市場シェア
- 4-2-1 業種別市場シェア
- 4-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 4-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 4-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 4-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 4-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 4-2-7 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 4-3 売上規模別市場シェア
- 4-3-1 売上規模別市場シェア
- 4-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 4-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 4-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 4-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 4-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 4-4 提供形態別市場シェア
- 4-4-1 提供形態別市場シェア
- 4-4-2 BPMパッケージ市場
- 4-4-3 SaaS型BPM市場
- 4-5 保守を含むBPM市場
- 4-6 調査結果総括
第5章 国内BRMS市場動向
- 5-1 BRMS市場
- 5-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 5-2 業種別市場シェア
- 5-2-1 業種別市場シェア
- 5-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 5-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 5-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 5-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 5-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 5-2-7 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 5-3 売上規模別市場シェア
- 5-3-1 売上規模別市場シェア
- 5-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 5-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 5-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 5-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 5-4 保守を含むBRMS市場
- 5-5 調査結果総括
第6章 国内ワークフロー市場動向
- 6-1 ワークフロー市場
- 6-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 6-2 業種別市場シェア
- 6-2-1 業種別市場シェア
- 6-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 6-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 6-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 6-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 6-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 6-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 6-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 6-3 売上規模別市場シェア
- 6-3-1 売上規模別市場シェア
- 6-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 6-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 6-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 6-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 6-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 6-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 6-4 提供形態別市場シェア
- 6-4-1 提供形態別市場シェア
- 6-4-2 ワークフローパッケージ市場
- 6-4-3 SaaS型ワークフロー市場
- 6-5 保守を含むワークフロー市場
- 6-6 調査結果総括
第7章 国内タスク・マイニング市場動向
- 7-1 タスク・マイニング市場
- 7-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 7-2 業種別市場シェア
- 7-2-1 業種別市場シェア
- 7-3 売上規模別市場シェア
- 7-3-1 売上規模別市場シェア
- 7-4 調査結果総括
第8章 国内プロセス・マイニング市場動向
- 8-1 プロセス・マイニング市場
- 8-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 8-2 業種別市場シェア
- 8-2-1 業種別市場シェア
- 8-3 売上規模別市場シェア
- 8-3-1 売上規模別市場シェア
- 8-4 調査結果総括
第9章 市場予測
- 9-1 市場予測の前提条件
- 9-2 RPA市場予測(~2024年度)
- 9-3 OCR市場予測(~2024年度)
- 9-4 BPM市場予測(~2024年度)
- 9-5 BRMS市場予測(~2024年度)
- 9-6 ワークフロー市場予測(~2024年度)
- 9-7 タスク・マイニング市場予測(~2024年度)
- 9-8 プロセス・マイニング市場予測(~2024年度)
第10章 ベンダー・プロファイル
- 10-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 10-2 ABBYYジャパン株式会社
- 10-3 AI inside株式会社
- 10-4 BizteX株式会社
- 10-5 Blue Prism株式会社
- 10-6 株式会社Cogent Labs
- 10-7 Kofax Japan株式会社
- 10-8 株式会社MeeCap
- 10-9 株式会社Minoriソリューションズ
- 10-10 株式会社NTTデータNJK
- 10-11 株式会社PFU
- 10-12 rakumo株式会社
- 10-13 株式会社Regrit Partners
- 10-14 UiPath株式会社
- 10-15 アイラボ株式会社
- 10-16 株式会社アシスト
- 10-17 アシストマイクロ株式会社
- 10-18 株式会社アジラ
- 10-19 株式会社アシリレラ
- 10-20 アライズイノベーション株式会社
- 10-21 株式会社インフォディオ
- 10-22 インフォテック株式会社
- 10-23 株式会社エイトレッド
- 10-24 エヌシーアイ総合システム株式会社
- 10-25 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
- 10-26 エヌ・ティ・ティ・スマートコネクト株式会社
- 10-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
- 10-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
- 10-29 オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
- 10-30 オルタフォース株式会社
- 10-31 株式会社クレオ
- 10-32 株式会社コラボスタイル
- 10-33 シグナビオ・ジャパン株式会社
- 10-34 住友電工情報システム株式会社
- 10-35 株式会社セゾン情報システムズ
- 10-36 セロニス株式会社
- 10-37 ディヴォートソリューション株式会社
- 10-38 デジタル デシジョニング合同会社
- 10-39 東芝デジタルソリューションズ株式会社
- 10-40 ナイスジャパン株式会社
- 10-41 株式会社なうデータ研究所
- 10-42 日本電気株式会社
- 10-43 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 10-44 日本オラクル株式会社
- 10-45 日本システム開発株式会社
- 10-46 ネットスマイル株式会社
- 10-47 ハートコア株式会社
- 10-48 パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
- 10-49 パナソニック ネットソリューションズ株式会社
- 10-50 株式会社ハンモック
- 10-51 富士通株式会社
- 10-52 富士通関西中部ネットテック株式会社
- 10-53 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ
- 10-54 富士電機株式会社
- 10-55 ペガジャパン株式会社
- 10-56 ベリントシステムズジャパン株式会社
- 10-57 ユーザックシステム株式会社
- 10-58 レッドハット株式会社
- 10-59 ロジウム株式会社
商品概要
- RPA市場/対象ベンダー数22社
- OCR/15社
- BPM/9社
- BRMS/6社
- ワークフロー/11社
- タスク・マイニング/8社
- プロセス・マイニング/7社
- 市場規模実績(2018~2019年度)および予測(2020~2024年度)
- マーケットシェア(2018~2020年度予測):ベンダー別、業種別、売上規模別、提供形態別*、保守を含む市場*(*対象市場のみ)
- 市場分析
- ベンダー各社(58社)のプロファイル:【調査項目】製品・サービス別売上高/製品・サービス別売上比率(チャネル別、業種別、企業売上規模別など)/戦略/初期導入時の平均モデル/主要パートナー/主要ユーザー企業/人員構成 など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、著作権の引用についてをご覧ください。
お問い合わせ