ITR Market View:サイバー・セキュリティ対策市場2020
本レポートには、ファイアウォール/UTM、WAF、DDoS対策、ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理など全11分野を対象に、国内50ベンダーへの調査に基づいた2017~2018年度売上げ実績および2023年度までの売上げ予測を掲載しています。
- WAF市場:Webアプリケーションを狙った攻撃およびWebからの情報漏洩が後を絶たず、2018年度は18.3%増と高成長
- ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理市場:2018~2023年度のCAGRは、9.8%となり、高い成長率で推移
- Webアプリケーション脆弱性管理市場: SIerやソフトウェア・ベンダーがシステムの出荷前検査として、Webアプリケーションの脆弱性診断を行うことが一般化していることから、好調に推移し、2018年度は前年度比21.7%増
調査ハイライト
-
国内SSL可視化市場の2018年度の売上金額は8億1,000万円、前年度比26.6%増と好調な伸びとなりました。2019年度は、SSL可視化の認知度向上および必要性の高まりから前年度比14.8%増を予測しています。
常時SSL化されたWebサービスが増加しているなか、暗号通信に隠れた攻撃などの新たなセキュリティ脅威のリスクが発生しています。SSL通信では、不正コードそのものが暗号化され、従来のセキュリティ機器では脅威を検知できない可能性があります。そこで、SSL通信を復号・可視化して通信の中身を検査し、再度暗号化してSSL通信のリスク軽減、脅威の検知を行う製品・サービスが登場しています。暗号化通信の可視化に関する政府のガイドラインが発行されて以降、SSL可視化の重要性と認知度が高まっており、さらなる参入ベンダーの増加とともに市場の本格的な形成が期待されることから、同市場のCAGR(2018~2023年度)は9.1%と2桁に近い伸びを予測しています。
図.SSL可視化市場規模推移および予測(2017~2023年度予測)
ITRのコンサルティング・フェローである藤 俊満は、「Webサイトでやりとりされるデータを盗み見されることを防ぐためにWebサイトのSSL化が進められています。JIPDEC(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)とITRが実施した共同調査(2019年1月~2月)では、常時SSL化が約4割、部分的なSSL化を含めると約8割が実装済みとの結果も見られましたが、SSL暗号化通信を利用して接続先の機密情報が漏洩してもわからないという副作用も発生しています。SSL可視化はこのようなSSLを用いた情報漏洩を検知するためのソリューションであり、SSL化の普及に伴い、必要となる技術で今後も大きく成長する領域であると考えられます」とコメントしています。
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-2-3 年度解説
- 1-2-4 データ利用上の注意
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 国内ファイアウォール/UTM市場動向
- 2-1 ファイアウォール/UTM市場
- 2-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-2 業種別市場シェア
- 2-1-3 従業員規模別市場シェア
- 2-1-4 製品価格帯別市場シェア
- 2-1-4-1 製品価格帯別市場シェア
- 2-1-4-2 ベンダー別市場シェア:1,000万円以上
- 2-1-4-3 ベンダー別市場シェア:500万~1,000万円未満
- 2-1-4-4 ベンダー別市場シェア:100万~500万円未満
- 2-1-4-5 ベンダー別市場シェア:100万円未満
- 2-2 保守を含むファイアウォール/UTM市場
- 2-3 調査結果総括
第3章 国内IDS/IPS市場動向
- 3-1 IDS/IPS市場
- 3-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-1-2 業種別市場シェア
- 3-1-3 従業員規模別市場シェア
- 3-2 保守を含むIDS/IPS市場
- 3-3 調査結果総括
第4章 国内WAF市場動向
- 4-1 WAF市場
- 4-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 4-1-2 業種別市場シェア
- 4-1-3 従業員規模別市場シェア
- 4-1-4 提供形態別市場シェア
- 4-2 WAFパッケージ市場
- 4-3 WAFアプライアンス市場
- 4-4 SaaS型WAF市場
- 4-5 保守を含むWAF市場
- 4-6 調査結果総括
第5章 国内URLフィルタリング市場動向
- 5-1 URLフィルタリング市場
- 5-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 5-1-2 業種別市場シェア
- 5-1-3 従業員規模別市場シェア
- 5-1-4 提供形態別市場シェア
- 5-2 URLフィルタリング・パッケージ市場
- 5-3 SaaS型URLフィルタリング市場
- 5-4 保守を含むURLフィルタリング市場
- 5-5 調査結果総括
第6章 国内Webゲートウェイ・セキュリティ市場動向
- 6-1 Webゲートウェイ・セキュリティ市場
- 6-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 6-1-2 業種別市場シェア
- 6-1-3 従業員規模別市場シェア
- 6-1-4 提供形態別市場シェア
- 6-2 Webゲートウェイ・セキュリティ・パッケージ市場
- 6-3 Webゲートウェイ・セキュリティ・アプライアンス市場
- 6-4 SaaS型Webゲートウェイ・セキュリティ市場
- 6-5 保守を含むWebゲートウェイ・セキュリティ市場
- 6-6 調査結果総括
第7章 国内サンドボックス型ゲートウェイ・セキュリティ市場動向
- 7-1 サンドボックス型ゲートウェイ・セキュリティ市場
- 7-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 7-1-2 業種別市場シェア
- 7-1-3 従業員規模別市場シェア
- 7-2 保守を含むサンドボックス型ゲートウェイ・セキュリティ市場
- 7-3 調査結果総括
第8章 国内DDoS対策市場動向
- 8-1 DDoS対策市場
- 8-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 8-1-2 業種別市場シェア
- 8-1-3 従業員規模別市場シェア
- 8-1-4 提供形態別市場シェア
- 8-2 DDoS対策アプライアンス市場
- 8-3 SaaS型DDoS対策市場
- 8-4 保守を含むDDoS対策市場
- 8-5 調査結果総括
第9章 国内SSL可視化市場動向
- 9-1 SSL可視化市場
- 9-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 9-1-2 業種別市場シェア
- 9-1-3 従業員規模別市場シェア
- 9-2 保守を含むSSL可視化市場
- 9-3 調査結果総括
第10章 国内Web改ざん検知/変更管理市場動向
- 10-1 Web改ざん検知/変更管理市場
- 10-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 10-1-2 業種別市場シェア
- 10-1-3 従業員規模別市場シェア
- 10-2 保守を含むWeb改ざん検知/変更管理市場
- 10-3 調査結果総括
第11章 国内ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理市場動向
- 11-1 ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理市場
- 11-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 11-1-2 業種別市場シェア
- 11-1-3 従業員規模別市場シェア
- 11-2 保守を含むネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理市場
- 11-3 調査結果総括
第12章 国内Webアプリケーション脆弱性管理市場動向
- 12-1 Webアプリケーション脆弱性管理市場
- 12-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 12-1-2 業種別市場シェア
- 12-1-3 従業員規模別市場シェア
- 12-2 保守を含むWebアプリケーション脆弱性管理市場
- 12-3 調査結果総括
第13章 市場予測
- 13-1 市場予測の前提条件
- 13-2 ファイアウォール/UTM市場予測(~2023年度)
- 13-3 IDS/IPS市場予測(~2023年度)
- 13-4 WAF市場予測(~2023年度)
- 13-5 URLフィルタリング市場予測(~2023年度)
- 13-6 Webゲートウェイ・セキュリティ市場予測 (~2023年度)
- 13-7 サンドボックス型ゲートウェイ・セキュリティ市場予測 (~2023年度)
- 13-8 DDoS対策市場予測(~2023年度)
- 13-9 SSL可視化市場予測(~2023年度)
- 13-10 Web改ざん検知/変更管理市場予測 (~2023年度)
- 13-11 ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理 市場予測(~2023年度)
- 13-12 Webアプリケーション脆弱性管理市場予測 (~2023年度)
第14章 ベンダー・プロファイル
- 14-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 14-2 A10ネットワークス株式会社
- 14-3 Broadcom Inc
- 14-4 F5ネットワークスジャパン合同会社
- 14-5 株式会社Imperva Japan
- 14-6 JNS株式会社
- 14-7 NTTテクノクロス株式会社
- 14-8 S&J株式会社
- 14-9 アカマイ・テクノロジーズ合同会社
- 14-10 アルプス システム インテグレーション株式会社
- 14-11 株式会社インターネットイニシアティブ
- 14-12 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
- 14-13 株式会社エイチシーエル・ジャパン
- 14-14 エフセキュア株式会社
- 14-15 キーサイト・テクノロジー株式会社
- 14-16 キヤノンマーケティングジャパン株式会社
- 14-17 クォリスジャパン株式会社
- 14-18 株式会社サイバーセキュリティクラウド
- 14-19 株式会社ジェイピー・セキュア
- 14-20 シスコシステムズ合同会社
- 14-21 シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
- 14-22 ジュニパーネットワークス株式会社
- 14-23 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
- 14-24 株式会社セキュアソフト
- 14-25 株式会社セキュアブレイン
- 14-26 ゼットスケーラー株式会社
- 14-27 ソニックウォール・ジャパン株式会社
- 14-28 ソフォス株式会社
- 14-29 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
- 14-30 デジタルアーツ株式会社
- 14-31 デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
- 14-32 テナブル ネットワーク セキュリティ ジャパン株式会社
- 14-33 トリップワイヤ・ジャパン株式会社
- 14-34 トレンドマイクロ株式会社
- 14-35 日本オラクル株式会社
- 14-36 日本電気株式会社
- 14-37 ネットスカウトシステムズジャパン株式会社
- 14-38 株式会社ネットワールド
- 14-39 バラクーダネットワークスジャパン株式会社
- 14-40 パロアルトネットワークス株式会社
- 14-41 ファイア・アイ株式会社
- 14-42 フォースポイント・ジャパン株式会社
- 14-43 フォーティネットジャパン株式会社
- 14-44 株式会社ブロード
- 14-45 ペンタセキュリティシステムズ株式会社
- 14-46 マイクロフォーカスエンタープライズ株式会社
- 14-47 マカフィー株式会社
- 14-48 マクニカネットワークス株式会社
- 14-49 株式会社ユービーセキュア
- 14-50 ラストライン合同会社
- 14-51 ラピッドセブン・ジャパン株式会社
商品概要
- ファイアウォール/UTM/対象ベンダー数12社
- IDS/IPS/4社
- WAF/15社
- URLフィルタリング/3社
- Webゲートウェイ・セキュリティ/11社
- サンドボックス型ゲートウェイ・セキュリティ/10社
- DDoS対策/7社
- SSL可視化/4社
- Web改ざん検知/変更管理/7社
- ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理/5社
- Webアプリケーション脆弱性管理/5社
- 市場規模実績(2017〜2018年度)および予測(2019〜2023年度)
- マーケットシェア(2017~2019度予測):ベンダー別、業種別、従業員規模別、提供形態別*、製品価格帯別*、保守を含む市場*(*対象市場のみ)
- 市場分析
- ベンダー各社(50社)のプロファイル:【調査項目】製品・サービス別売上金額/製品・サービス別売上比率(チャネル別、業種別、従業員規模別)/戦略/主要ユーザー企業 など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、ITR著作物の引用に関するポリシーをご覧ください。
お問い合わせ