調査ハイライト
-
国内ERP市場の2017年度の売上金額は884億円、前年度比9.3%増となりました。大企業を中心に基幹システムへの投資は着実に進んでおり、2018年度も同9.4%増の堅調な伸びを見込んでいます。今後も一定の割合で基幹システムへの投資は行われると見込まれることから、同市場のCAGR(2017~2022年度)は8.4%の安定した伸びを予測しています。
同市場を、パッケージとSaaSの提供形態別に分類すると、パッケージ市場のシェアは年々減少傾向にあり、SaaS市場が急速に拡大しています。2017年度のSaaS市場の売上金額は前年度比38.7%増の190億円となりました。2022年度にはSaaS市場がERP市場の半数近くに達すると予測しています。
次に、パッケージ市場をユーザー企業運用形態別に見ると、オンプレミスで運用する形態が年々減少し、IaaSでの運用が急速に拡大しています。なかでもAmazon Web Servicesでの運用比率が拡大しており、Microsoft Azureや各ベンダーが独自に提供するIaaSがそれに続いています。その結果、2020年度にはIaaSでの運用がオンプレミスを上回ると見ています。
また、2022年度には、SaaSとIaaS運用のパッケージがERP市場の約9割を占めると予測しています。
図.ERP市場規模推移および予測:運用形態別(2016~2022年度予測)
ITRのプリンシパル・アナリストである浅利 浩一は、「国内および世界経済が不連続・不透明な様相を強めていくなか、企業はデジタル化への取り組みを強化するとともに、ビジネスの基盤となる基幹システム刷新への投資を継続しています。中長期的に労働人口が減少していくなか、国内ERP市場規模そのものが大きく拡大することは考えにくいですが、使い続けるシステムの代表であるERPへの投資は、景気が後退傾向になったとしても堅調に推移していくと予測されます」とコメントしています。
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-2-3 年度解説
- 1-2-4 データ利用上の注意
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 国内ERP市場動向
- 2-1 ERP市場
- 2-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-2 業種別市場シェア
- 2-1-2-1 業種別市場シェア
- 2-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 2-1-2-2-1 ベンダー別市場シェア:製造業
- 2-1-2-2-2 ベンダー別市場シェア:食品
- 2-1-2-2-3 ベンダー別市場シェア:化学・繊維・医療
- 2-1-2-2-4 ベンダー別市場シェア:自動車・自動車部品
- 2-1-2-2-5 ベンダー別市場シェア:機械・精密・情報
- 2-1-2-2-6 ベンダー別市場シェア:鉄鋼・金属
- 2-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 2-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 2-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 2-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 2-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 2-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-1-3 業務分野別市場シェア
- 2-1-3-1 業務分野別市場シェア
- 2-1-3-2 ベンダー別市場シェア:会計業務分野
- 2-1-3-3 ベンダー別市場シェア:人事・給与業務分野
- 2-1-3-4 ベンダー別市場シェア:販売業務分野
- 2-1-3-5 ベンダー別市場シェア:生産管理業務分野
- 2-1-4 売上規模別市場シェア
- 2-1-4-1 売上規模別市場シェア
- 2-1-4-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 2-1-4-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 2-1-4-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 2-1-4-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 2-1-4-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 2-1-4-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 2-1-5 ユーザー企業地域別市場シェア
- 2-2 業務分野別に見る売上規模別市場シェア
- 2-2-1 会計業務分野
- 2-2-1-1 会計業務ERP市場:売上規模別市場シェア
- 2-2-1-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 2-2-1-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 2-2-1-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 2-2-1-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 2-2-1-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 2-2-1-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 2-2-1-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-2-2 人事・給与業務分野
- 2-2-2-1 人事・給与業務ERP市場:売上規模別市場シェア
- 2-2-2-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 2-2-2-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 2-2-2-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 2-2-2-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 2-2-2-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 2-2-2-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 2-2-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-2-3 販売業務分野
- 2-2-3-1 販売業務分野ERP市場:売上規模別市場シェア
- 2-2-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 2-2-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 2-2-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 2-2-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 2-2-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 2-2-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 2-2-3-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-2-4 生産管理業務分野
- 2-2-4-1 生産管理業務分野ERP市場:売上規模別市場シェア
- 2-2-4-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 2-2-4-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 2-2-4-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 2-2-4-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 2-2-4-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 2-2-4-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 2-2-4-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-2-1 会計業務分野
- 2-3 提供形態別市場シェア
- 2-3-1 提供形態別市場シェア
- 2-3-2 ERPパッケージ市場
- 2-3-2-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-3-2-2 業務分野別市場シェア
- 2-3-2-2-1 業務分野別市場シェア
- 2-3-2-2-2 ベンダー別市場シェア:会計業務分野別
- 2-3-2-2-3 ベンダー別市場シェア:人事・給与業務分野別
- 2-3-2-2-4 ベンダー別市場シェア:販売業務分野別
- 2-3-2-2-5 ベンダー別市場シェア:生産管理業務分野別
- 2-3-3 SaaS型ERP市場
- 2-3-3-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-3-3-2 業務分野別市場シェア
- 2-3-3-2-1 業務分野別市場シェア
- 2-3-3-2-2 ベンダー別市場シェア:会計業務分野別
- 2-3-3-2-3 ベンダー別市場シェア:人事・給与業務分野別
- 2-3-3-2-4 ベンダー別市場シェア:販売業務分野別
- 2-3-3-2-5 ベンダー別市場シェア:生産管理業務分野別
- 2-4 ユーザー企業運用形態別市場シェア
- 2-5 製品別ERP市場
- 2-6 保守を含むERP市場
- 2-7 調査結果総括
第3章 市場予測
- 3-1 市場予測の前提条件
- 3-2 ERP市場予測(~2022年度)
第4章 ベンダー・プロファイル
- 4-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 4-2 freee株式会社
- 4-3 GEN株式会社
- 4-4 GRANDIT株式会社
- 4-5 株式会社ICSパートナーズ
- 4-6 IFSジャパン株式会社
- 4-7 JBアドバンスト・テクノロジー株式会社
- 4-8 株式会社NTTデータ ビズインテグラル
- 4-9 SAPジャパン株式会社
- 4-10 SCSK株式会社
- 4-11 株式会社TKC
- 4-12 アイテックス株式会社
- 4-13 株式会社アイル
- 4-14 アヴォリン・ジャパン株式会社
- 4-15 アマノビジネスソリューションズ株式会社
- 4-16 株式会社アミック
- 4-17 インフォアジャパン株式会社
- 4-18 株式会社内田洋行
- 4-19 株式会社エクス
- 4-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・セキスイシステムズ
- 4-21 株式会社エフエム
- 4-22 株式会社オービック
- 4-23 株式会社オービックビジネスコンサルタント
- 4-24 応研株式会社
- 4-25 株式会社オロ
- 4-26 カシオヒューマンシステムズ株式会社
- 4-27 クラウド2MFG株式会社
- 4-28 株式会社クラステクノロジー
- 4-29 株式会社クレオ
- 4-30 株式会社電通国際情報サービス
- 4-31 株式会社システムエグゼ
- 4-32 スーパーストリーム株式会社
- 4-33 東芝デジタルソリューションズ株式会社
- 4-34 東洋ビジネスエンジニアリング株式会社
- 4-35 日本オラクル株式会社
- 4-36 日本電気株式会社
- 4-37 日本マイクロソフト株式会社
- 4-38 株式会社ネオキャリア
- 4-39 株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
- 4-40 ピー・シー・エー株式会社
- 4-41 株式会社ビジネス・アソシエイツ
- 4-42 株式会社日立製作所
- 4-43 富士通株式会社
- 4-44 株式会社プロシップ
- 4-45 株式会社マネーフォワード
- 4-46 株式会社ミロク情報サービス
- 4-47 株式会社ワークスアプリケーションズ
- 4-48 ワークデイ株式会社
商品概要
- ERP/対象ベンダー数47社
- 市場規模実績(2016〜2017年度)および予測(2018〜2022年度)
- マーケットシェア(2016~2018年度予測):ベンダー別、業種別、業務分野別、売上規模別、業務分野別に見る売上規模別、提供形態別、ユーザー企業運用形態別、製品別、保守を含む市場
- 市場分析
- ベンダー各社(47社)のプロファイル:【調査項目】製品・サービス別売上高/製品・サービス別売上比率(チャネル別、業種別、業務分野別、企業売上規模別、業務分野別企業売上規模別、生産管理分野における製造業2分類別、DBMS別、導入地域別、運用形態別)/戦略/初期導入時の平均モデル/主要ユーザー企業/主要な海外導入国/人員構成など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、ITR著作物の引用に関するポリシーをご覧ください。
お問い合わせ