1. TOP
  2. レポート・ライブラリ
  3. スマートデバイス向け開発プロセス(前編) - 企業向けアプリUXの重要性 -


ITR Review

コンテンツ番号:
R-215034
発刊日:
2015年3月1日

スマートデバイス向け開発プロセス(前編)

企業向けアプリUXの重要性

著者名:
甲元 宏明
スマートデバイス向け開発プロセス(前編)のロゴ画像

国内ユーザー企業におけるスマートデバイス(スマートフォン/タブレット)の利用意向は高いが、ビジネス成果を挙げている企業は多くない。スマートデバイスを有効に活用するためのキーワードは「ユーザー・エクスペリエンス(UX)」であり、高度なUX構築には、PC/Web向けアプリケーション開発のスキルやノウハウは必ずしも有効とはいえない。

企業ITにおけるスマートデバイスの重要性

ITRが毎年実施している国内企業に対するIT投資動向調査において、「最重要視するIT戦略上のテーマ」では「売上増大への直接的な貢献」「業務コストの削減」「顧客サービスの質的な向上」という直接ITに関係のないテーマが2年連続で上位を占めた。システムのコストや品質といったITそのもののテーマよりも、企業ITがいかにしてビジネスに貢献するかが企業における重要なテーマとなっている。

図1.デバイス/サービス分野における投資意欲

図1.デバイス/サービス分野における投資意欲
出典:ITR「IT投資動向調査2015」

ITR 著作物の引用について

ITRでは著作物の利用に関してガイドラインを設けています。 ITRの著作物を「社外利用」される場合は、一部のコンテンツを除き、事前にITRの利用許諾が必要となります。 コンテンツごとに利用条件や出典の記載方法が異なりますので、詳細および申請については『ITR著作物の引用ポリシー』をご確認ください。

TOP