1. TOP
  2. レポート・ライブラリ
  3. 要求工学知識体系「REBOK」とは何か


ITR Review

コンテンツ番号:
R-211115
発刊日:
2011年11月1日

要求工学知識体系「REBOK」とは何か

著者名:
広川 智理
要求工学知識体系「REBOK」とは何かのロゴ画像
昨今、ユーザー企業およびベンダー企業において要求開発能力向上のニーズが高まっているが、2011年6月にJISA(情報サービス産業協会)から要求工学知識体系として「REBOK (Requirements Engineering Body Of Knowledge)Version1.0」が発表された。本稿では、その概要と先に公開されているBABOK(Business Analysis Body Of Knowledge)Version2.0との違いを論ずる。

本コンテンツは、PDFのみの提供となります。

ITR 著作物の引用について

ITRでは著作物の利用に関してガイドラインを設けています。 ITRの著作物を「社外利用」される場合は、一部のコンテンツを除き、事前にITRの利用許諾が必要となります。 コンテンツごとに利用条件や出典の記載方法が異なりますので、詳細および申請については『ITR著作物の引用ポリシー』をご確認ください。

TOP