- TOP
- レポート・ライブラリ
- 第2フェーズに入ったRFID導入
ITR Review
- コンテンツ番号:
- R-209115
- 発刊日:
- 2009年11月1日
第2フェーズに入ったRFID導入
- 著者名:
-
広川 智理

国内では総務省や経済産業省を中心とした実証実験も終わり、先行企業によるRFID(Radio Frequency Identification)の導入が始まった。RFIDのコストや読み取り率の問題は残されているが、効果が大きく見込める領域において着実に導入が進められている。実験や試行を第1フェーズと考えると、国内でもすでに第2フェーズに入っているといえるだろう。本稿では標準化動向も含め、その現状について論じる。
本コンテンツは、PDFのみの提供となります。
ITR 著作物の引用について
ITRでは著作物の利用に関してガイドラインを設けています。 ITRの著作物を「社外利用」される場合は、一部のコンテンツを除き、事前にITRの利用許諾が必要となります。 コンテンツごとに利用条件や出典の記載方法が異なりますので、詳細および申請については『ITR著作物の引用ポリシー』をご確認ください。