- TOP
- レポート・ライブラリ
- スパムとウィルス対策で重要なユーザー教育
ITR Review
- コンテンツ番号:
- R-204081
- 発刊日:
- 2004年8月1日
スパムとウィルス対策で重要なユーザー教育
- 著者名:
-
三浦 竜樹

スパムメールの勢いは一向に衰えない。企業が、ある程度防御策を講じても、企業に到達するメールの多さから完全に遮断することはできず、相当量のスパム・メッセージが日常的にユーザーに届いてしまう。本稿では、企業がユーザーに教育・啓蒙すべきスパムとウィルス対策について考察する。
本コンテンツは、PDFのみの提供となります。
ITR 著作物の引用について
ITRでは著作物の利用に関してガイドラインを設けています。 ITRの著作物を「社外利用」される場合は、一部のコンテンツを除き、事前にITRの利用許諾が必要となります。 コンテンツごとに利用条件や出典の記載方法が異なりますので、詳細および申請については『ITR著作物の引用ポリシー』をご確認ください。