- TOP
- レポート・ライブラリ
- Linuxがサーバベンダーに与える影響力
ITR Review
- コンテンツ番号:
- R-203084
- 発刊日:
- 2003年8月1日
Linuxがサーバベンダーに与える影響力
- 著者名:
-
三浦 竜樹

2003年初めに、富士通がOSにLinuxを採用してIntel社Itanium搭載サーバをIntel社と共同開発すると発表したのに続いて、4月にはIBM社がItanium 2搭載のLinuxサーバを今秋に発売すると発表するなど、UNIXベンダーのLintel戦略が注目を浴びている。本稿では、IT部門が今後直面するLinuxサーバ選定に向けた、Linuxプラットフォーム・ベンダーの評価基準について考察する。
本コンテンツは、PDFのみの提供となります。
ITR 著作物の引用について
ITRでは著作物の利用に関してガイドラインを設けています。 ITRの著作物を「社外利用」される場合は、一部のコンテンツを除き、事前にITRの利用許諾が必要となります。 コンテンツごとに利用条件や出典の記載方法が異なりますので、詳細および申請については『ITR著作物の引用ポリシー』をご確認ください。