- TOP
- レポート・ライブラリ
- ユーザー・エクスペリエンス中心のITシステム設計
ITR Insight
- コンテンツ番号:
- I-311042
- 発刊日:
- 2011年4月1日
ユーザー・エクスペリエンス中心のITシステム設計
- 著者名:
-
甲元 宏明

ユーザー・エクスペリエンス(UX)とは、ユーザー・インタフェースのことではなく、どのように使われるのか、という視点で製品/サービスを捉えた考え方を指す。製品/サービスを使った際のユーザビリティ、楽しさ、満足感、感動などを総称してUXと呼ぶ。UXの優劣とROIには相関関係があることが分かっており、これからのITシステムは、UXの視点での設計が重要なポイントとなる。
本コンテンツは、PDFのみの提供となります。
ITR 著作物の引用について
ITRでは著作物の利用に関してガイドラインを設けています。 ITRの著作物を「社外利用」される場合は、一部のコンテンツを除き、事前にITRの利用許諾が必要となります。 コンテンツごとに利用条件や出典の記載方法が異なりますので、詳細および申請については『ITR著作物の引用ポリシー』をご確認ください。