1. TOP
  2. レポート・ライブラリ
  3. 企業システム開発言語の標準化指針


ITR Insight

コンテンツ番号:
I-310103
発刊日:
2010年10月1日

企業システム開発言語の標準化指針

著者名:
甲元 宏明
企業システム開発言語の標準化指針のロゴ画像
国内ユーザー企業のIT部門では、システム構築に関する支出圧縮とビジネスに対する貢献度向上のために、内製化に対する注目度が上がっている。しかし、開発言語/フレームワークの標準化に取り組んでいる企業は多くない。本稿では、これまでの企業におけるシステム開発言語の推移を振り返り、現在の言語/フレームワークを解説するとともに、国内ユーザー企業が採るべき今後の方針について提言する。

本コンテンツは、PDFのみの提供となります。

ITR 著作物の引用について

ITRでは著作物の利用に関してガイドラインを設けています。 ITRの著作物を「社外利用」される場合は、一部のコンテンツを除き、事前にITRの利用許諾が必要となります。 コンテンツごとに利用条件や出典の記載方法が異なりますので、詳細および申請については『ITR著作物の引用ポリシー』をご確認ください。

TOP