1. TOP
  2. レポート・ライブラリ
  3. デジタルトークンの活用 - デジタル技術を用いた顧客の囲い込み -


ITR Review

コンテンツ番号:
R-220021
発刊日:
2020年2月1日

デジタルトークンの活用

デジタル技術を用いた顧客の囲い込み

著者名:
中村 孝
デジタルトークンの活用のロゴ画像

ブロックチェーンを活用したDApps(分散型アプリケーション)は、仮想通貨のようなコインであるデジタルトークンを発行することができる。権利証に近い概念であるが、投資性がない活用方法も模索されている。本稿では、デジタルトークンを概観し、今後企業はどのようにデジタルトークンを活用できるかを考察する。

デジタルトークンとは

仮想通貨にはさまざまな技術が用いられている。代表的な技術としてブロックチェーンがあり(ITR Review 2015年11月号「ブロックチェーン技術の活用」#R-215115)、そのブロックチェーンを活用したDAppsと呼ばれる分散型のアプリケーションが開発されている(ITR Review 2020年1月号「DAppsとは」#R-220012)。

DAppsはさまざまな機能を提供することが可能であり、コイン(通貨や有価証券など換金性を持つ媒体)を発行することも可能だ。イーサリアム上で開発されるDAppsは、イーサリウムで流通する仮想通貨「イーサ」とは別の換金性を持つコインを発行することもできる。

イーサリアムのような既存のブロックチェーンを企業や個人が間借りして発行するコインのことを、デジタルトークンや単にトークンと呼ぶ。権利証に近い概念であり、有価証券のような金銭的な価値や、サービスを使用できる権利などを有する。従来の権利証が金額を記載した紙媒体であったのに対し、デジタルトークンは金額に相当する数量や権利の有無などをデータとしてブロックチェーン内に保持している。本稿は、デジタルトークンを概観し、顧客の囲い込みに利用した事例を検証しながら、今後どのようにデジタルトークンを企業が活用すべきかを考察する。

ITR 著作物の引用について

ITRでは著作物の利用に関してガイドラインを設けています。 ITRの著作物を「社外利用」される場合は、一部のコンテンツを除き、事前にITRの利用許諾が必要となります。 コンテンツごとに利用条件や出典の記載方法が異なりますので、詳細および申請については『ITR著作物の引用ポリシー』をご確認ください。

TOP