IT中長期計画書評価
IT中長期計画書を評価し、次の計画をレベルアップさせる
お客様が現在所有するIT中長期計画書の内容について評価し、あるべき姿をご提示するサービスです。IT中長期計画書には、本来盛り込むべき内容があり、その内容の有無や程度を専門的かつ客観的な立場から支援します。


本サービスとは?
-
あるべき姿の提示
いまのIT中長期計画書は内容として適切なのだろうかと疑問を持つ企業は少なくありません。本来、計画に盛り込むべき内容について示唆を提示します。
-
自社計画の強みと弱みを把握
自社が現在策定しているIT中長期計画書を客観的に評価することによって、その強みや弱みを把握することが可能です。
-
次のIT中長期計画に活かす
数年毎にIT中長期計画書を更新するだけでは、連続性はあっても、新規性に欠けることが多いのが実情です。客観的評価をもとに新規性や時代の要請を反映した計画作りを支援します。
ご支援のイメージ
KickOff
既存IT中長期計画書についてのヒアリング
- -計画時と現時点の乖離事項と程度
- -計画書に盛り込めなかった事項の有無
- -計画書の開示範囲と利用の程度
- -現時点で、次期計画書に追加したい事項
ワークショップ
あるべきIT中長期計画書の提示
最終報告会
成果物のご提供とご報告
お電話からの
お問い合わせ
お問い合わせ
03-5304-1301平日10:00 ~ 18:00(土日祝は除く)