ITR Market View:運用管理市場2019
本レポートには、運用管理市場の全14分野を対象に、国内51ベンダーへの調査に基づいた2017~2018年度売上実績および2023年度までの売上予測を掲載しています。
- 運用管理市場全体:2018年度は公共・公益などの大口案件の増加により市場は前年度比8%増と堅調に成長、2019年度も同7.2%増と安定した伸びを予想
- SaaS型運用管理市場:2018年度は前年度比44.3%増と大幅な伸び、2019年度も同39.8%増と引き続き大きな伸びを予想
- 製品分野別:2018年度はサービスデスク/インシデント管理分野が、前年度比20.0%増と14分野の中で最も高い成長
調査ハイライト
-
PC資産管理は、クライアントPCの構成情報の取得と変更を管理する製品で、インベントリ収集、ソフトウェア配布などの機能を提供するとともに、ソフトウェア・ライセンスの正確な把握・管理といったコンプライアンス目的での活用も重要な要素となっています。
2018年度のPC資産管理市場は売上金額ベースで94億円、前年度比6.8%増と堅調な伸びとなりました。2020年1月のWindows 7の延長サポート終了に伴うWindows 10へのアップグレードやPCの買い替えが進んでいることが背景にあり、企業ではWindows 10導入後に生じるOSのアップグレードの運用・管理が課題となっています。PC資産管理製品を提供するベンダー各社がその機能の充実度をアピールし販売を推進しており、市場の活性化を後押ししています。2019年度もこの需要が継続していることから、同5.3%増を予想しています。
PC資産管理は、導入に一巡感が出始めていることに加え、PCの出荷台数の伸びには鈍化傾向が見られるなどのマイナス要素があるものの、ソフトウェア配布の効率化などで今後も一定のニーズは維持すると見られ、同市場のCAGR(2018~2023年度)は5.1%の安定した伸びを見込んでいます。
図.PC資産管理市場規模推移および予測:提供形態別(2017~2023年度予測)
ITRの取締役/リサーチ統括ディレクター/プリンシパル・アナリストである金谷 敏尊は、「ベンダーにおけるPC機器やPCマネジメントの提供形態が多様化するなか、サービス利用(SaaS)型で調達する企業は徐々に増加すると予想しています。今後、PC資産管理ツールの導入やリプレースを計画する企業は、パッケージ製品だけでなくSaaSを候補に加えて評価することを推奨します」とコメントしています。
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-2-3 年度解説
- 1-2-4 データ利用上の注意
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 国内運用管理市場動向
- 2-1 運用管理市場
- 2-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-2 業種別市場シェア
- 2-1-2-1 業種別市場シェア
- 2-1-2-2 ベンダー別市場シェア:製造業
- 2-1-2-3 ベンダー別市場シェア:流通業
- 2-1-2-4 ベンダー別市場シェア:金融業
- 2-1-2-5 ベンダー別市場シェア:通信業
- 2-1-2-6 ベンダー別市場シェア:サービス業
- 2-1-2-7 ベンダー別市場シェア:建設業
- 2-1-2-8 ベンダー別市場シェア:公共・公益
- 2-1-3 売上規模別市場シェア
- 2-1-3-1 売上規模別市場シェア
- 2-1-3-2 ベンダー別市場シェア:年商5,000億円以上
- 2-1-3-3 ベンダー別市場シェア:年商1,000億~5,000億円未満
- 2-1-3-4 ベンダー別市場シェア:年商500億~1,000億円未満
- 2-1-3-5 ベンダー別市場シェア:年商100億~500億円未満
- 2-1-3-6 ベンダー別市場シェア:年商10億~100億円未満
- 2-1-3-7 ベンダー別市場シェア:年商10億円未満
- 2-1-4 製品分野別市場シェア
- 2-1-5 分野別市場シェア
- 2-1-5-1 分野別市場シェア
- 2-1-5-2 システム運用管理
- 2-1-5-3 ITサービス管理
- 2-1-6 提供形態別市場シェア
- 2-1-7 運用管理パッケージ市場シェア
- 2-1-7-1 パッケージ市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-7-2 分野別パッケージ市場シェア
- 2-1-8 SaaS型運用管理市場シェア
- 2-1-8-1 SaaS型市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-8-2 分野別SaaS型市場シェア
- 2-2 保守含む運用管理市場
- 2-3 調査結果総括
第3章 製品分野別市場動向
- 3-1 製品分野別市場規模推移およびベンダーシェア
- 3-1-1 イベント管理市場
- 3-1-2 ネットワーク管理市場
- 3-1-3 サーバ管理市場
- 3-1-4 DBMS管理市場
- 3-1-5 APM市場
- 3-1-6 ジョブ管理市場
- 3-1-7 ストレージ管理市場
- 3-1-8 バックアップ/リカバリ市場
- 3-1-8-1 バックアップ/リカバリ市場
- 3-1-8-2 データ・バックアップ市場
- 3-1-8-3 イメージ・バックアップ市場
- 3-1-8-4 バックアップ・アプライアンス市場
- 3-1-9 クラウド管理市場
- 3-1-10 運用自動化市場
- 3-1-11 サービスデスク/インシデント管理市場
- 3-1-12 IT資産管理市場
- 3-1-13 変更/構成管理市場
- 3-1-14 PC資産管理市場
- 3-2 製品分野別市場分析
- 3-2-1 システム運用管理分野
- 3-2-2 ITサービス管理分野
第4章 市場予測
- 4-1 市場予測の前提条件
- 4-2 製品分野別運用管理市場予測(~2023年度)
第5章 ベンダー・プロファイル
- 5-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 5-2 arcserve Japan合同会社
- 5-3 Cohesity Japan株式会社
- 5-4 Commvault Systems Japan株式会社
- 5-5 EMCジャパン株式会社
- 5-6 IPsoft Japan株式会社
- 5-7 Ivanti Software株式会社
- 5-8 NTTテクノクロス株式会社
- 5-9 Rubrik Japan株式会社
- 5-10 ServiceNow Japan株式会社
- 5-11 株式会社Zendesk
- 5-12 株式会社アイ・エス・ティ
- 5-13 アイビーシー株式会社
- 5-14 株式会社アクアシステムズ
- 5-15 アクティフィオジャパン株式会社
- 5-16 アクロニス・ジャパン株式会社
- 5-17 アトラシアン株式会社
- 5-18 株式会社インサイトテクノロジー
- 5-19 株式会社インターコム
- 5-20 ヴィーム・ソフトウェア株式会社
- 5-21 ヴイエムウェア株式会社
- 5-22 エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社
- 5-23 エムオーテックス株式会社
- 5-24 クエスト・ソフトウェア株式会社
- 5-25 クオリティソフト株式会社
- 5-26 株式会社クレオ
- 5-27 サイバートラスト株式会社
- 5-28 シスコシステムズ合同会社
- 5-29 ジュピターテクノロジー株式会社
- 5-30 株式会社情報工房
- 5-31 住友電工情報システム株式会社
- 5-32 セイ・テクノロジーズ株式会社
- 5-33 日商エレクトロニクス株式会社
- 5-34 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 5-35 日本エクセム株式会社
- 5-36 日本オラクル株式会社
- 5-37 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
- 5-38 日本マイクロソフト株式会社
- 5-39 日本電気株式会社
- 5-40 株式会社ネットジャパン
- 5-41 株式会社野村総合研究所
- 5-42 株式会社はてな
- 5-43 バラクーダネットワークスジャパン株式会社
- 5-44 株式会社ハンモック
- 5-45 株式会社日立システムズ
- 5-46 株式会社日立製作所
- 5-47 ファルコンストア・ジャパン株式会社
- 5-48 富士通株式会社
- 5-49 ベリタステクノロジーズ合同会社
- 5-50 マイクロフォーカスエンタープライズ株式会社
- 5-51 ユニアデックス株式会社
- 5-52 株式会社ワイドテック
商品概要
<システム運用管理分野>
- イベント管理市場/対象ベンダー数7社
- ネットワーク管理市場/11社
- サーバ管理市場/12社
- DBMS管理市場/13社
- APM市場/11社
- ジョブ管理市場/7社
- ストレージ管理市場/8社
- バックアップ/リカバリ市場(データ・バックアップ/イメージ・バックアップ/バックアップ・アプライアンス)/20社
- クラウド管理市場/12社
- 運用自動化市場/12社
<ITサービス管理分野>
- サービスデスク/インシデント管理市場/13社
- IT資産管理市場/10社
- 変更/構成管理市場/12社
- PC資産管理市場/14社
- 市場規模実績(2017〜2018年度)および予測(2019〜2023年度)
- マーケットシェア(2017〜2019年度予測):ベンダー別、業種別、売上規模別、分野別、製品分野別、提供形態別、保守を含む市場
- 市場分析
- ベンダー各社(51社)のプロファイル:【調査項目】製品・サービス別売上高/製品・サービス別売上比率(チャネル別、業種別、企業売上規模別、製品分野別、バックアップ/リカバリ製品分野別)/戦略/初期導入時の平均モデル/主要パートナー/主要ユーザー企業/人員構成 など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、ITR著作物の引用に関するポリシーをご覧ください。
お問い合わせ