ITR Market View:サイバー・セキュリティ・コンサルティング・サービス市場2018
本レポートの販売は終了いたしました。
本レポートには、CSIRT構築運用支援サービス、セキュリティ脆弱性診断・検査サービス、緊急時駆け付け対応サービス、CSMS/PSIRT/IoTセキュリティ構築運用支援サービスなど全11分野を対象に、国内34ベンダーへの調査に基づいた2016~2017年度売上げ実績および2022年度までの売上げ予測を掲載しています。本レポートの主なトピックは以下の通りです。
- 2017年度のセキュリティ脆弱性診断・検査サービス市場は、前年度比23.1%増。SI案件でセキュリティを強固にするために、出荷前テストとして同サービスを行うことが一般化したことから、2018年度も同18.0%増と好調を維持
- 2017年度のSOC構築運用支援サービス市場は、前年度比17.8%増と2桁成長。サイバーセキュリティの脅威対策として、自前でSOCを立ち上げ自社のシステム環境を監視し、攻撃の検出や分析を行う企業が増加しており、2018年度も同14.3%の2桁成長
- 2017年度のCSMS/PSIRT/IoTセキュリティ構築運用支援サービス市場は、前年度比38.7%増、2018年度は同40.7%増となり、制御セキュリティやIoTセキュリティの進展とともに高成長を維持
調査ハイライト
-
国内CSIRT構築運用支援サービス市場の2017年度の売上金額は72.3億円、前年度比18.7%増と順調な伸びとなりました。CSIRT(Computer Security Incident Response Team)は、社内システムにおけるセキュリティ監視、インシデントの原因調査・分析、対応策の策定・実施などを行う専門チームです。近年、セキュリティインシデント発生時に迅速な対応をすべく、自社でCSIRTの専任者を配置できるリソースを持つ大企業を中心に、同サービスの需要が高まっていることから、2018年度も同14.4%増と引き続き好調な伸びが見込まれます。
図.CSIRT構築運用支援サービス市場規模推移および予測
ITRのアソシエート・リサーチ・フェローである藤 俊満は、「常に進化し、複雑・巧妙化するサイバー攻撃を完全に防御することは不可能です。サイバー攻撃を受けた時に、いかに早く攻撃を検知し、被害を最小限に抑えるための活動ができるかが重要であり、それには社内にCSIRTを構築することが必要となります。経済産業省が発表した「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」にもCSIRTの構築が推奨されていることから、企業はCSIRTの構築に向けて急ぎ検討すべきです」とコメントしています。
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-2-3 年度解説
- 1-2-4 データ利用上の注意
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 国内サイバー・セキュリティ・コンサルティング・サービス市場動向
- 2-1 サイバー・セキュリティ・コンサルティング・サービス市場
- 2-1-1 ベンダー一覧
- 2-1-2 サービス分野別市場シェア
- 2-1-3 市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-4 業種別市場シェア
- 2-1-5 従業員規模別市場シェア
- 2-2 調査結果総括
第3章 国内セキュリティコンサルティング・プランニングサービス市場動向
- 3-1 セキュリティコンサルティング・プランニングサービス市場
- 3-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-1-2 業種別市場シェア
- 3-1-3 従業員規模別市場シェア
- 3-2 調査結果総括
第4章 国内セキュリティ教育サービス市場動向
- 4-1 セキュリティ教育サービス市場
- 4-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 4-1-2 業種別市場シェア
- 4-1-3 従業員規模別市場シェア
- 4-2 調査結果総括
第5章 国内標的型攻撃メール訓練サービス市場動向
- 5-1 標的型攻撃メール訓練サービス市場
- 5-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 5-1-2 業種別市場シェア
- 5-1-3 従業員規模別市場シェア
- 5-2 調査結果総括
第6章 国内セキュリティ脆弱性診断・検査サービス市場動向
- 6-1 セキュリティ脆弱性診断・検査サービス市場
- 6-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 6-1-2 業種別市場シェア
- 6-1-3 従業員規模別市場シェア
- 6-2 調査結果総括
第7章 国内セキュリティ監査サービス市場動向
- 7-1 セキュリティ監査サービス市場
- 7-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 7-1-2 業種別市場シェア
- 7-1-3 従業員規模別市場シェア
- 7-2 調査結果総括
第8章 国内セキュリティ情報配信サービス市場動向
- 8-1 セキュリティ情報配信サービス市場
- 8-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 8-1-2 業種別市場シェア
- 8-1-3 従業員規模別市場シェア
- 8-2 調査結果総括
第9章 国内緊急時駆け付け対応サービス市場動向
- 9-1 緊急時駆け付け対応サービス市場
- 9-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 9-1-2 業種別市場シェア
- 9-1-3 従業員規模別市場シェア
- 9-2 調査結果総括
第10章 国内マイナンバー対策構築運用支援サービス市場動向
- 10-1 マイナンバー対策構築運用支援サービス市場
- 10-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 10-1-2 業種別市場シェア
- 10-1-3 従業員規模別市場シェア
- 10-2 調査結果総括
第11章 国内SOC構築運用支援サービス市場動向
- 11-1 SOC構築運用支援サービス市場
- 11-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 11-1-2 業種別市場シェア
- 11-1-3 従業員規模別市場シェア
- 11-2 調査結果総括
第12章 国内CSIRT構築運用支援サービス市場動向
- 12-1 CSIRT構築運用支援サービス市場
- 12-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 12-1-2 業種別市場シェア
- 12-1-3 従業員規模別市場シェア
- 12-2 調査結果総括
第13章 国内CSMS/PSIRT/IoTセキュリティ構築運用支援サービス市場動向
- 13-1 CSMS/PSIRT/IoTセキュリティ構築運用支援サービス市場
- 13-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 13-1-2 業種別市場シェア
- 13-1-3 従業員規模別市場シェア
- 13-2 調査結果総括
第14章 市場予測
- 14-1 市場予測の前提条件
- 14-2 市場予測(~2022年度)
- 14-2-1 サイバー・セキュリティ・コンサルティング・サービス市場予測
第15章 ベンダー・プロファイル
- 15-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 15-2 NECネッツエスアイ株式会社
- 15-3 NECフィールディング株式会社
- 15-4 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
- 15-5 NTTセキュリティ株式会社/NTTコミュニケーションズ株式会社
- 15-6 SecureWorks Japan株式会社
- 15-7 株式会社SHIFT SECURITY
- 15-8 TIS株式会社
- 15-9 株式会社アズジェント
- 15-10 株式会社インターネットイニシアティブ
- 15-11 株式会社インテック
- 15-12 株式会社インフォセック
- 15-13 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
- 15-14 株式会社カスペルスキー
- 15-15 京セラコミュニケーションシステム株式会社
- 15-16 グローバルセキュリティエキスパート株式会社
- 15-17 株式会社神戸デジタル・ラボ
- 15-18 株式会社シーイーシー
- 15-19 株式会社シマンテック
- 15-20 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
- 15-21 株式会社ディアイティ
- 15-22 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 15-23 日本電気株式会社
- 15-24 日本ユニシス株式会社/ユニアデックス株式会社
- 15-25 株式会社日立システムズ
- 15-26 株式会社日立ソリュ−ションズ
- 15-27 富士通株式会社
- 15-28 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
- 15-29 株式会社富士通マーケティング
- 15-30 株式会社ブロードバンドセキュリティ
- 15-31 ベライゾンジャパン合同会社
- 15-32 マカフィー株式会社
- 15-33 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
- 15-34 株式会社ユービーセキュア
- 15-35 株式会社ラック
商品概要
- セキュリティコンサルティング・プランニングサービス/対象ベンダー数30社
- セキュリティ教育サービス/28社
- 標的型攻撃メール訓練サービス/28社
- セキュリティ脆弱性診断・検査サービス/33社
- セキュリティ監査サービス/27社
- セキュリティ情報配信サービス/17社
- 緊急時駆け付け対応サービス/20社
- マイナンバー対策構築運用支援サービス/11社
- SOC構築運用支援サービス/22社
- CSIRT構築運用支援サービス/25社
- CSMS/PSIRT/IoTセキュリティ構築運用支援サービス/14社
- 市場規模実績(2016〜2017年度)および予測(2018〜2022年度)
- マーケットシェア(2016~2018年度予測):ベンダー別、業種別、従業員規模別
- 市場分析
- ベンダー各社(34社)のプロファイル:【調査項目】サービス別売上金額/サービス別売上比率(チャネル別、業種別、従業員規模別)/戦略/主要ユーザー企業 など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、ITR著作物の引用に関するポリシーをご覧ください。
お問い合わせ