ITR Market View:サイバー・セキュリティ対策市場2017
本レポートの販売は終了いたしました。
本レポートは、ファイアウォール/UTM、WAF、DDoS対策、ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理など全10分野を対象に、国内45ベンダーへの調査に基づいた2015~2016年度売上げ実績および2021年度までの売上げ予測を掲載しています。本レポートの主なトピックは以下の通りです。
- 2016年度のWAF市場は、Webアプリケーションを狙った攻撃の増加により25.7%増
- 2016年度のサンドボックス型ゲートウェイ・セキュリティ市場は、急増する標的型攻撃への対策として注目され、27.1%増の伸び
- 2016年度のネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理市場は、脆弱性対策の重要性の高まりに伴い、24.1%の伸び
調査ハイライト
-
国内Web改ざん検知/変更管理市場の2016年度の売上金額は14.4億円、前年度比17.1%増となりました。近年、Webサーバ(Apache)の脆弱性をついたWeb改ざん事件が増加傾向にあり、それに伴う被害も深刻化しつつあります。企業においては標的型攻撃対策のひとつとして、ITシステムへの変更管理および可視化を行い、改ざんされたシステムやWebサイトを早期復旧するとともに、被害状況の正確な把握、改ざんの原因究明を目的とした、Web改ざん検知/変更管理製品へのニーズが高まっています。このような背景から、今後も市場の拡大が予想され、同市場のCAGR(2016~2021年度)は13.1%の高い伸びを予想しています。
図.Web改ざん検知/変更管理市場規模推移および予測
ITRのシニア・アナリストである大杉 豊は、「昨今の高度なサイバー攻撃に対しては、アタックサーフェス(攻撃されるポイント)をできる限り削減する脆弱性管理などの対策と、攻撃されることを前提としたダメージコントロールとレジリエンス力(回復力)対策が求められています。2020年の東京五輪に向けた企業価値向上および企業防衛の一環として、国内企業のコーポレートサイトや金融などの商用Webサイトにおいて、あらゆる地域からの多様な攻撃に対処するためにWeb改ざん検知/変更管理製品の需要がより一層増すと予測しています」とコメントしています。
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-2-3 年度解説
- 1-2-4 データ利用上の注意
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 国内サイバー・セキュリティ対策市場動向
- 2-1 サイバー・セキュリティ対策市場
- 2-1-1 ベンダー一覧
- 2-1-2 市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-3 製品分野別市場シェア
- 2-2 調査結果総括
第3章 国内ファイアウォール/UTM市場動向
- 3-1 ファイアウォール/UTM市場
- 3-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-1-2 業種別市場シェア
- 3-1-3 従業員規模別市場シェア
- 3-1-4 価格別市場シェア
- 3-2 保守を含むファイアウォール/UTM市場
- 3-3 調査結果総括
第4章 国内IDS/IPS市場動向
- 4-1 IDS/IPS市場
- 4-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 4-1-2 業種別市場シェア
- 4-1-3 従業員規模別市場シェア
- 4-2 保守を含むIDS/IPS市場
- 4-3 調査結果総括
第5章 国内WAF市場動向
- 5-1 WAF市場
- 5-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 5-1-2 業種別市場シェア
- 5-1-3 従業員規模別市場シェア
- 5-1-4 提供形態別市場シェア
- 5-2 WAFパッケージ市場
- 5-3 WAFアプライアンス市場
- 5-4 SaaS型WAF市場
- 5-5 保守を含むWAF市場
- 5-6 調査結果総括
第6章 国内URLフィルタリング市場動向
- 6-1 URLフィルタリング市場
- 6-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 6-1-2 業種別市場シェア
- 6-1-3 従業員規模別市場シェア
- 6-1-4 提供形態別市場シェア
- 6-2 URLフィルタリング・パッケージ市場
- 6-3 SaaS型URLフィルタリング市場
- 6-4 保守を含むURLフィルタリング市場
- 6-5 調査結果総括
第7章 国内Webゲートウェイ・セキュリティ市場動向
- 7-1 Webゲートウェイ・セキュリティ市場
- 7-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 7-1-2 提供形態別市場シェア
- 7-2 Webゲートウェイ・セキュリティ・パッケージ市場
- 7-2-1 市場規模およびベンダーシェア
- 7-2-2 業種別市場シェア
- 7-2-3 従業員規模別市場シェア
- 7-3 Webゲートウェイ・セキュリティ・アプライアンス 市場
- 7-3-1 市場規模およびベンダーシェア
- 7-3-2 業種別市場シェア
- 7-3-3 従業員規模別市場シェア
- 7-4 SaaS型Webゲートウェイ・セキュリティ市場
- 7-4-1 市場規模およびベンダーシェア
- 7-4-2 業種別市場シェア
- 7-4-3 従業員規模別市場シェア
- 7-5 保守を含むWebゲートウェイ・セキュリティ市場
- 7-6 調査結果総括
第8章 国内サンドボックス型ゲートウェイ・セキュリティ市場動向
- 8-1 サンドボックス型ゲートウェイ・セキュリティ市場
- 8-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 8-1-2 業種別市場シェア
- 8-1-3 従業員規模別市場シェア
- 8-2 保守を含むサンドボックス型ゲートウェイ・ セキュリティ市場
- 8-3 調査結果総括
第9章 国内DDoS対策市場動向
- 9-1 DDoS対策市場
- 9-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 9-1-2 業種別市場シェア
- 9-1-3 従業員規模別市場シェア
- 9-1-4 提供形態別市場シェア
- 9-2 DDoS対策アプライアンス市場
- 9-3 SaaS型DDoS対策市場
- 9-4 保守を含むDDoS対策市場
- 9-5 調査結果総括
第10章 国内Web改ざん検知/変更管理市場動向
- 10-1 Web改ざん検知/変更管理市場
- 10-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 10-1-2 業種別市場シェア
- 10-1-3 従業員規模別市場シェア
- 10-2 保守を含むWeb改ざん検知/変更管理市場
- 10-3 調査結果総括
第11章 国内ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理市場動向
- 11-1 ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理市場
- 11-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 11-1-2 業種別市場シェア
- 11-1-3 従業員規模別市場シェア
- 11-2 保守を含むネットワーク/プラットフォーム 脆弱性管理市場
- 11-3 調査結果総括
第12章 国内Webアプリケーション脆弱性管理市場動向
- 12-1 Webアプリケーション脆弱性管理市場
- 12-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 12-1-2 業種別市場シェア
- 12-1-3 従業員規模別市場シェア
- 12-2 保守を含むWebアプリケーション脆弱性管理市場
- 12-3 調査結果総括
第13章 市場予測
- 13-1 市場予測の前提条件
- 13-2 市場予測
- 13-2-1 サイバー・セキュリティ対策市場予測(〜2021年度)
第14章 ベンダー・プロファイル
- 14-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 14-2 A10ネットワークス株式会社
- 14-3 F5ネットワークスジャパン合同会社
- 14-4 株式会社Imperva Japan
- 14-5 JNS株式会社
- 14-6 アーバーネットワークス株式会社
- 14-7 アカマイ・テクノロジーズ合同会社
- 14-8 アルプス システム インテグレーション株式会社
- 14-9 株式会社インターネットイニシアティブ
- 14-10 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
- 14-11 エフセキュア株式会社
- 14-12 株式会社カスペルスキー
- 14-13 キヤノンITソリューションズ株式会社
- 14-14 クォリスジャパン株式会社
- 14-15 株式会社サイバーセキュリティクラウド
- 14-16 株式会社ジェイピー・セキュア
- 14-17 シスコシステムズ合同会社
- 14-18 シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
- 14-19 株式会社シマンテック
- 14-20 ジュニパーネットワークス株式会社
- 14-21 株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
- 14-22 株式会社セキュアソフト
- 14-23 株式会社セキュアブレイン
- 14-24 ソニックウォール・ジャパン株式会社
- 14-25 ソフォス株式会社
- 14-26 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
- 14-27 デジタルアーツ株式会社
- 14-28 テナブル ネットワーク セキュリティ ジャパン株式会社
- 14-29 トライポッドワークス株式会社
- 14-30 トリップワイヤ・ジャパン株式会社
- 14-31 トレンドマイクロ株式会社
- 14-32 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 14-33 日本電気株式会社
- 14-34 日本ラドウェア株式会社
- 14-35 株式会社ネットワールド
- 14-36 バラクーダネットワークスジャパン株式会社
- 14-37 パロアルトネットワークス株式会社
- 14-38 ファイア・アイ株式会社
- 14-39 フォースポイント・ジャパン株式会社
- 14-40 フォーティネットジャパン株式会社
- 14-41 株式会社ブロード
- 14-42 ペンタセキュリティシステムズ株式会社
- 14-43 マカフィー株式会社
- 14-44 株式会社ユービーセキュア
- 14-45 ラストライン合同会社
- 14-46 ラピッドセブン・ジャパン株式会社
商品概要
- ファイアウォール/UTM/対象ベンダー数14社
- IDS/IPS/5社
- WAF/12社
- URLフィルタリング/3社
- Webゲートウェイ・セキュリティ/11社
- サンドボックス型ゲートウェイ・セキュリティ/9社
- DDoS対策/8社
- Web改ざん検知/変更管理/5社
- ネットワーク/プラットフォーム脆弱性管理/5社
- Webアプリケーション脆弱性管理/4社
- 市場規模実績(2015~2016年度)および予測(2017~2021年度)
- マーケットシェア(2015~2017年度予測):ベンダー別、業種別、従業員規模別、提供形態別*、価格別*(*対象市場のみ)
- 市場分析
- ベンダー各社(45社)のプロファイル:【調査項目】製品・サービス別売上金額/製品・サービス別売上比率(チャネル別、業種別、従業員規模別)/戦略/主要ユーザー企業 など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、ITR著作物の引用に関するポリシーをご覧ください。
お問い合わせ