ITR Market View:ファイル共有・転送/コンテンツ管理市場2014
本レポートは、オンラインファイル共有(物理ストレージ型/クラウドストレージ型)、インターネット型電子転送(パッケージ/アプライアンス/SaaS)、ECM(大企業向け/中堅企業向け)、WCM(パッケージ/SaaS)、ワークフローの全5分野を対象に、国内57ベンダーへの調査に基づく市場動向と分析をまとめた市場調査レポートです。本レポートの主なトピックは以下の通りです。
- オンラインファイル共有:2013年度の市場は19.2%増、2014年度は物理ストレージ型が倍増の見込み
- インターネット型電子転送:2013年度の市場は17.6%増、2014年度にかけてもアプライアンス製品が高い伸び
- ECM:2013年度の市場は大企業向けで堅調な伸びを示すも、中堅企業向けはほぼ横ばい
- WCM:2013年度のSaaS市場は19.4%増、2014年度は30.2%増とさらなる飛躍の見込み
- ワークフロー:2013年度の市場は31.6%増と好調、2014年度も19.9%増へ
調査ハイライト
-
インターネット型電子転送市場は2013年度17.6%増の伸び、CAGRは10.4%を予測
国内インターネット型電子転送市場の2013年度の売上金額は前年度から17.6%増の28億8,000万円となり、2014年度もほぼ全てのベンダーで二桁増が見込まれ、同18.4%増の大きな伸びを予測しています。電子メールの添付ファイルのサイズ制限、USBメモリなどの外部メディアの利用に対するセキュリティ懸念、宅配便利用時のコストや手間など、大容量データの授受におけるさまざまな制約や懸念を払拭する手段として需要が高まっており、同市場を牽引していると見ています。
自社の国内外拠点間、あるいは社外取引先との高速でセキュアな大容量データの授受の必要性は年々高まっており、新規に参入するベンダーも見られることから、同市場の2013年度から2018年度までの年平均成長率(CAGR)は10.4%を予測しています。
提供形態別では、パッケージやアプライアンスでの導入も一定数見込まれるものの、新規導入やリプレースにあたり、自社オンプレミス環境や社外データセンターの自社所有環境での利用を望むユーザーが根強く存在するため、SaaSが今後も市場の過半数を占めると見ています。
図.インターネット型電子転送市場規模推移および予測:提供形態別
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 国内オンラインファイル共有市場動向
- 2-1 オンラインファイル共有市場
- 2-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-2 業種別市場シェア
- 2-1-3 売上規模別市場シェア
- 2-1-4 タイプ別市場シェア
- 2-2 物理ストレージ型オンラインファイル共有市場
- 2-2-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-2-2 業種別市場シェア
- 2-2-3 売上規模別市場シェア
- 2-3 クラウドストレージ型オンラインファイル共有市場
- 2-3-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-3-2 業種別市場シェア
- 2-3-3 売上規模別市場シェア
- 2-4 調査結果総括
第3章 国内インターネット型電子転送市場動向
- 3-1 インターネット型電子転送市場
- 3-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-1-2 業種別市場シェア
- 3-1-3 売上規模別市場シェア
- 3-1-4 提供形態別市場シェア
- 3-2 インターネット型電子転送パッケージ市場
- 3-2-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-2-2 業種別市場シェア
- 3-2-3 売上規模別市場シェア
- 3-3 インターネット型電子転送アプライアンス市場
- 3-3-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-3-2 業種別市場シェア
- 3-3-3 売上規模別市場シェア
- 3-4 SaaS型インターネット型電子転送市場
- 3-4-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-4-2 業種別市場シェア
- 3-4-3 売上規模別市場シェア
- 3-5 調査結果総括
第4章 国内ECM市場動向
- 4-1 ECM市場
- 4-1-1 製品規模別市場シェア
- 4-2 大企業向けECM市場
- 4-2-1 市場規模およびベンダーシェア
- 4-2-2 業種別市場シェア
- 4-2-3 売上規模別市場シェア
- 4-3 中堅企業向けECM市場
- 4-3-1 市場規模およびベンダーシェア
- 4-3-2 業種別市場シェア
- 4-3-3 売上規模別市場シェア
- 4-4 調査結果総括
第5章 国内WCM市場動向
- 5-1 WCM市場
- 5-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 5-1-2 提供形態別市場シェア
- 5-2 WCMパッケージ市場
- 5-2-1 市場規模およびベンダーシェア
- 5-2-2 業種別市場シェア
- 5-2-3 売上規模別市場シェア
- 5-3 SaaS型WCM市場
- 5-3-1 市場規模およびベンダーシェア
- 5-3-2 業種別市場シェア
- 5-3-3 売上規模別市場シェア
- 5-4 調査結果総括
第6章 国内ワークフロー市場動向
- 6-1 ワークフロー市場
- 6-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 6-1-2 業種別市場シェア
- 6-1-3 売上規模別市場シェア
- 6-2 調査結果総括
第7章 市場予測
- 7-1 市場予測の前提条件
- 7-2 市場予測
- 7-2-1 オンラインファイル共有市場予測(〜2018年度)
- 7-2-2 インターネット型電子転送市場予測(〜2018年度)
- 7-2-3 ECM市場予測(〜2018年度)
- 7-2-4 WCM市場予測(〜2018年度)
- 7-2-5 ワークフロー市場予測(〜2018年度)
第8章 ベンダー・プロファイル
- 8-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 8-2 EMCジャパン株式会社
- 8-3 KDDI株式会社
- 8-4 株式会社NSDビジネスイノベーション
- 8-5 株式会社PFU
- 8-6 SDLTridion株式会社
- 8-7 株式会社Skeed
- 8-8 アドビ システムズ株式会社
- 8-9 アルフレスコ・ジャパン株式会社
- 8-10 株式会社イーネットソリューションズ
- 8-11 イーパーセル株式会社
- 8-12 株式会社インターネットイニシアティブ
- 8-13 インフォコム株式会社
- 8-14 株式会社エイトレッド
- 8-15 エヌ・アール・アイ・セキュアテクノロジーズ株式会社
- 8-16 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社
- 8-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
- 8-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
- 8-19 エバーノート株式会社
- 8-20 株式会社オージス総研
- 8-21 オープンテキスト株式会社
- 8-22 彼方株式会社
- 8-23 キヤノンソフトウェア株式会社
- 8-24 株式会社クレアリンクテクノロジー
- 8-25 株式会社サイズ
- 8-26 サイトコア株式会社
- 8-27 株式会社ジゾン
- 8-28 シックス・アパート株式会社
- 8-29 シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
- 8-30 スターティア株式会社
- 8-31 株式会社セゾン情報システムズ
- 8-32 ソフトバンクテレコム株式会社
- 8-33 株式会社ソリトンシステムズ
- 8-34 株式会社ディバータ
- 8-35 トーテックアメニティ株式会社
- 8-36 トライポッドワークス株式会社
- 8-37 トレンドマイクロ株式会社
- 8-38 日本アイ・ビー・エム株式会社
- 8-39 日本オラクル株式会社
- 8-40 日本電気株式会社
- 8-41 日本ヒューレット・パッカード株式会社
- 8-42 日本マイクロソフト株式会社
- 8-43 日本ワムネット株式会社
- 8-44 株式会社のれん
- 8-45 株式会社日立製作所
- 8-46 株式会社日立ソリューションズ
- 8-47 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
- 8-48 富士電機株式会社
- 8-49 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
- 8-50 パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社
- 8-51 パナソニック ネットソリューションズ株式会社
- 8-52 ビッグローブ株式会社
- 8-53 株式会社フェアーウェイ
- 8-54 フュージョン・コミュニケーションズ株式会社
- 8-55 株式会社ボックス ジャパン
- 8-56 株式会社ミックスネットワーク
- 8-57 リアルコム株式会社
- 8-58 株式会社理経
商品概要
- <オンラインファイル共有市場>
- 物理ストレージ型市場/対象ベンダー数6社
- クラウドストレージ型市場/対象ベンダー数17社
- <インターネット型電子転送市場>
- パッケージ市場/対象ベンダー数12社
- アプライアンス市場/対象ベンダー数3社
- SaaS市場/対象ベンダー数12社
- <ECM市場>
- 大企業向け市場/対象ベンダー数9社
- 中堅企業向け市場/対象ベンダー数8社
- <WCM市場>
- パッケージ市場/対象ベンダー数14社
- SaaS市場/対象ベンダー数9社
- ワークフロー市場/対象ベンダー数9社
- 市場規模実績(2012〜2013年度)および予測(2014〜2018年度)
- マーケットシェア(2012〜2014年度予測):ベンダー別、業種別、ユーザー企業売上規模別
- ベンダー各社(57社)のプロファイル:
【調査項目】製品別売上高/製品別売上比率(チャネル別、業種別、ユーザー企業売上規模別、DBMS別)/戦略/初期導入時の平均モデル/主要パートナー/主要ユーザー企業/人員構成 など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、著作権の引用についてをご覧ください。
お問い合わせ