ITR Market View:エンドポイント・セキュリティ市場2014
本レポートは、エンドポイント・マルウェア対策、ディスク暗号化、DLP(Data Loss Prevention)、IRM(Information Rights Management)など全8分野を対象に、国内28ベンダーへの調査に基づく市場動向と分析をまとめた市場調査レポートです。本レポートの主なトピックは以下の通りです。
- エンドポイント・マルウェア対策:2013年度もモバイル向けと仮想環境向けのマルウェア対策、アプリケーション制御が高成長を維持
- ディスク暗号化:2013年度ウインマジックの躍進で市場は21.2%の大幅増、2014年度も高成長を維持する見込み
- DLP:2013年度はシマンテックの大幅な売上減で市場は18.6%減と大幅な縮小
- IRM:大口案件の増加で、2013年度の市場は23.6%増と大幅に拡大
調査ハイライト
-
2013年度のIRM市場は前年度比23.6%増と大幅に拡大、2014年度も21.4%増の高い伸びを予測
IRM製品は、機密性の高いデジタル・コンテンツを保護するための技術として数年前から注目を集めおり、大手製造業中心に導入が進んできました。2013年度は、金融業や公共部門での新規導入が進んだことにより、同市場の2013年度の売上金額は17億3,000万円、前年度比23.6%増の大幅な伸びとなりました。グローバル化を指向する製造業において、CADファイルの保護などで注目度が高まっていることから、2014年度も引き続き同21.4%増の大きな伸びを見込んでいます。
同市場のプレイヤーとしては、Microsoft Officeとシームレスに利用できる点が強みのマイクロソフトと、大手製造業で豊富な導入実績を誇る日立ソリューションズが激しいシェア争いを展開しており、市場の伸びを牽引しています。2013年度から2018年度までの年平均成長率(CAGR)は15.1%と、高い伸びを予測しています。
図.IRM市場規模推移および予測
目 次
第1章 調査レポート概要
- 1-1 調査概要
- 1-2 市場の定義
- 1-2-1 対象市場
- 1-2-2 用語解説
- 1-3 エグゼクティブ・サマリ
第2章 国内エンドポイント・マルウェア対策市場動向
- 2-1 エンドポイント・マルウェア対策市場
- 2-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-1-2 製品分野別市場シェア
- 2-2 エンドポイント・マルウェア対策パッケージ市場
- 2-2-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-2-2 業種別市場シェア
- 2-2-3 売上規模別市場シェア
- 2-3 SaaS型エンドポイント・マルウェア対策市場
- 2-3-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-3-2 業種別市場シェア
- 2-3-3 売上規模別市場シェア
- 2-4 モバイル向けマルウェア対策市場
- 2-4-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-4-2 業種別市場シェア
- 2-4-3 売上規模別市場シェア
- 2-5 仮想環境向けマルウェア対策市場
- 2-5-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-5-2 業種別市場シェア
- 2-5-3 売上規模別市場シェア
- 2-6 アプリケーション制御市場
- 2-6-1 市場規模およびベンダーシェア
- 2-6-2 業種別市場シェア
- 2-6-3 売上規模別市場シェア
- 2-7 調査結果総括
第3章 国内データ保護市場動向
- 3-1 ディスク暗号化市場
- 3-1-1 市場規模およびベンダーシェア
- 3-1-2 業種別市場シェア
- 3-1-3 売上規模別市場シェア
- 3-1-4 調査結果総括
- 3-2 DLP市場
- 3-2-1 市場規模およびベンダーシェア.
- 3-2-2 業種別市場シェア
- 3-2-3 売上規模別市場シェア
- 3-2-4 調査結果総括
- 3-3 IRM市場
- 3-3-1 市場規模およびベンダーシェア.
- 3-3-2 業種別市場シェア
- 3-3-3 売上規模別市場シェア
- 3-3-4 提供形態別市場シェア
- 3-3-5 IRMパッケージ市場
- 3-3-6 SaaS型IRM市場
- 3-3-7 調査結果総括
第4章 市場予測
- 4-1 市場予測の前提条件
- 4-2 市場予測
- 4-2-1 エンドポイント・マルウェア対策市場予測(〜2018年度)
- 4-2-2 データ保護市場予測(〜2018年度)
第5章 ベンダー・プロファイル
- 5-1 ベンダー・プロファイルの見方
- 5-2 EMCジャパン株式会社
- 5-3 株式会社FFRI
- 5-4 PS Japan株式会社
- 5-5 Secwardジャパン株式会社
- 5-6 アルプス システム インテグレーション株式会社
- 5-7 ウインマジック・ジャパン株式会社
- 5-8 ウェブセンス・ジャパン株式会社
- 5-9 ウェブルート株式会社
- 5-10 エフセキュア株式会社
- 5-11 株式会社カスペルスキー
- 5-12 キヤノンITソリューションズ株式会社
- 5-13 株式会社グローバルワイズ
- 5-14 株式会社サンブリッジセキュアウェイク
- 5-15 株式会社シマンテック
- 5-16 ソフォス株式会社
- 5-17 チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社
- 5-18 デジタルアーツ株式会社
- 5-19 トータル・ディフェンス・ジャパン株式会社
- 5-20 トレンドマイクロ株式会社
- 5-21 日本電気株式会社
- 5-22 日本マイクロソフト株式会社
- 5-23 株式会社ネスコ
- 5-24 ネットムーブ株式会社
- 5-25 バーダシス株式会社
- 5-26 ハミングヘッズ株式会社
- 5-27 株式会社日立ソリューションズ
- 5-28 株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
- 5-29 マカフィー株式会社
商品概要
- エンドポイント・マルウェア対策市場
- エンドポイント・マルウェア対策パッケージ/対象ベンダー数11社
- SaaS型エンドポイント・マルウェア対策/8社
- モバイル向けエンドポイント・マルウェア対策/6社
- 仮想環境向けエンドポイント・マルウェア対策/4社
- アプリケーション制御/4社
- データ保護市場
- ディスク暗号化/7社
- DLP/9社
- IRM/9社
- 市場規模実績(2012〜2013年度)および予測(2014〜2018年度)
- マーケットシェア(2012〜2014年度予測):ベンダー別、業種別、ユーザー企業売上規模別
- 市場分析
- ベンダー各社(28社)のプロファイル:
【調査項目】製品別売上高/製品別売上比率(チャネル別、業種別、ユーザー企業売上規模別)/戦略/初期導入時の平均モデル/主要パートナー/主要ユーザー企業/人員構成 など、詳細データ
ITR 著作物の引用について
ITRが発刊するレポートに記載されている データおよびコメントを、広告、宣伝、販売資料、メディア掲載記事や、その他商業目的で利用・引用される場合は、該当レポートのご購入が前提となります。
また、事前の書面による申請が必要となります。詳細および申請については、著作権の引用についてをご覧ください。
お問い合わせ